PCエンジン
【どうする?どうする?どうする?】
桃太郎伝説Ⅱ
【PCE】隠れた名作の和風RPG
いらっしゃいませ、こんばんは!
ご来店頂きありがとうございます
May15のゲーム屋の
ブログのお時間ですよー🔔
今夜も素敵なRPGをご紹介いたします🎮
- 和風RPGが好き
- 桃鉄にハマった方
- RPGが何だか良く分からないけど興味がある
- ゲーム初心者でも楽しめる作品が知りたい
- 桃太郎伝説1は既プレイで2の存在を知らなかった
🍑 桃太郎伝説Ⅱ 🍑
お付き合いよろしくお願いします
桃太郎伝説とは?
誰もが知る、あの
「ももたろう」を
題材とした冒険ゲーム。
HHEM村(ほほえみ)で
お馴染みの和風RPGです。
戦闘画面でキャンセル押すと
「どうする?どうする?どうする?」って
ファミコン版ではなりましたが、
桃伝2は「どうする?」が
出ませんね!残念
🍑詳細
1990年にハドソンさんから発売された
PCエンジン用ゲームソフト
ジャンルはRPG(ロールプレイングゲーム)
プレイヤー 1人用
標準価格¥7,200(税抜)
参考動画リンク▶️
RPGゲームとは?
時々そのようなフレーズを耳にしますが、
それだと「 ロールプレイングゲームゲーム 」
になるので間違いです!!
恥を晒す事となるのでご注意下さい!
「 頭が頭痛 」「 ショップ店員 」「 ネット通販 」と言っているのと同類ですね。
🍑ストーリー
閻魔大王を
退治した桃太郎
平和な時代が過ぎ
あれから3年の月日が流れたある時、
鬼ヶ島よりも
更に深き地獄を牛耳る王
「地獄王」が動き出した。
再び鬼たちは
人々を脅かす存在となり
桃太郎は平和を取り戻すべく
旅に出る🍑
🍑プレイ感想
昔話の登場する有名な童話
- 花咲か爺さん
- 浦島太郎
- 金太郎
- 三年寝太郎
- かちかち山
- うさぎとかめ
- かぐやひめ
とにかく
ギャグ要素が強いこのゲーム
しかし
ちゃんとRPGも良い仕事してます!
和風RPGは多々ありますが
桃太郎伝説シリーズは
間違いないですね⭐️
前作と比べ
仲間キャラが操作できたり
魔法の位置付けである「術」が、
現在の
強さに比例して強くなるのも
面白い要素です!
オートバトルコマンドがあったり
遊びやすくなっています🎮
🍑まとめ
- 和風RPGの中でも指折りの名作
- 誰もが知ってる童話の登場人物だから覚えやすい
- ゲーム初心者の方でもハマれる
- きっとあなたもほほえみます☺️
私のYouTubeチャンネルにて
ゲームプレイ動画をあげています🎮
他にも面白い作品を
たくさんご用意しております
是非遊びに来てください☘
チャンネル登録お願いします⭐️
⭐️オススメしたいRPG
-
【バズー!魔法世界】シナリオが素晴らしい隠れた名作RPG【SFC】
続きを見る
-
【はじまりの島 -日本創世譚-】 クリアまで完全攻略【淡路島RPG】ネタバレ含みます!
続きを見る
ブログ読んで頂きありがとうございます
SNSでシェアする?どうする?👇