スーパーファミコン
【バズー!魔法世界】シナリオが素晴らしい隠れた名作RPG【SFC】レビューとプレイ動画を公開
いらっしゃいませ、こんばんは!ご来店頂きありがとうございます

今回おすすめいしたいゲームは⋯
- 主人公が選べるタイプのRPGがしたい
- ドット絵のレトロRPGで遊びたい
- シナリオ重視で良い物語を体感したい
- 高いエンカウント率が苦じゃない
- SFCの隠れた名作RPGを探している
このブログは実際に遊んだレトロRPGの感想を書いています。ちょっとだけ世間と感覚がズレているためかマイナーな作品を好む傾向にあったりするよ
もしあなたも同じように隠れた作品がお好きなタイプでしたら、そんな情報をたくさん発信していくのでSNSをフォローして応援お願いします!
バズー!魔法世界
※隠れた名作です!
▼⋯目次⋯▼
スポンサーリンク
バズー!魔法世界ってどんなゲーム?
「ミスティックアーク」でもデザインを担当された山田章博さんがバズー!魔法世界のキャラデザされている
百聞は一見にしかず、実際に遊んだプレイ動画をご覧ください
参考動画リンク▶︎
YouTube動画こちら
詳細情報
ゲーム名 | バズー!魔法世界 |
発売日 | 1993年 |
発売元 | HOT・B 様 |
対応機種 | SFC(スーパーファミコン) |
ジャンル | RPG(ロールプレイングゲーム) |
プレイヤー | 1人用 |
標準価格 | ¥9,800(税抜) |
公式サイト | なし |
公式X(旧Twitter) | なし |
ストーリー
〜魔法世界イアルティス〜
過去の愚かな戦乱より500年、大地からはその傷痕が消え去ろうとしていた頃。
ラルファン王国北部の小さな村から一人の若者が「魔術師」を目指し旅立った。それが、大いなる運命の導きとは知らずに…。
プレイ感想
このゲームは伝説のゲーム「星をみるひと」でもお馴染みのホット・ビィさんより発売された作品で、発売翌日に会社が倒産したのは有名な話
ゲーム内容は主人公の性別や職業を選べたり魔法は店で勝手好きに覚えさせることができたり楽しいです。ストーリーも全5章ありボリュームまんてん!
イラスト担当がミスティックアークなどでお馴染みの山田章博さんストーリー展開も斬新でRPGの中でも名作シナリオの部類に入ると勝手に思っています!しかしシステム面が残念といいますか、戦闘のテンポが悪いのが気掛かり
レトロRPG特有の高いエンカウント率・戦闘のテンポの悪さが段々と苦痛に感じてきますが、それ以上にシナリオが良いので遊ぶ価値は十分にあるのですよ
ラストには⋯エンディング後の要素がありますのでリセットボタンを押さないようにご注意を!
まとめ:バズー!魔法世界とは
結局のところ
おすすめい ◎
- 実は隠れた名作なことを世間は知らない
- シナリオは最高峰
- ラストの展開が斬新
Notおすすめい △
- エンカウント率が高め
- 戦闘テンポがじっくり
- 微レアゲーのため店頭で見かけることは少なめ

YouTubeチャンネル
プレイ動画をあげています。この「バズー!魔法世界」以外にもたくさんの隠れた名作RPGを取り揃えております。ぜひ遊びに来てください
YouTube動画こちら
スポンサーリンク
今おすすめいRPG
-
スパイラルストーリー【攻略チャート1】May15のゲーム屋
続きを見る
-
はじまりの島-日本創世譚-|淡路島RPGクリア完全攻略・めい15
続きを見る
-
CROSS REUNION|攻略と隠し要素・May15のゲーム屋
続きを見る
今回ご紹介した作品
※マイナーRPGいかがですか?
最後にレトロRPG好きならば
この記事を書いた人

【執筆者:めい】
当サイト「May15のゲーム屋」の運営者 兼 プレイヤー
ゲーム歴34年 ⋯交えた作品数は700以上!! ←なんか男優さんみたい
RPGマニア ⋯ロールプレイングゲームよりも実は音楽と下ネタのほうが詳しいのは内緒
無課金ぷれい主義者 ⋯「地道にコツコツ」を信念に独自の攻略方法を書いている
廃れゆくRPGを救う活動 ⋯インディーゲームを中心にクリアまで遊びレビューして個人制作者さまを応援していたり、レトロRPGの魅力を発信しています!
変わり者 ⋯世間と感覚がズレている、だけど同じゲームが好き・同じ趣向のあなたに必ず届けたい!
▼公式SNSと連絡先▼
X(旧Twitter) | お問い合わせ | 質問箱
応援して頂ける場合はフォローお願いします❤︎
最後まで読んでくださりありがとうございます
あなたの心に15cm寄り添えました
▼記事の共有はやLINEを押すとできますよ▼