30代後半が喜ぶマニア厳選の隠れた名作ドット絵レトロRPG15選

2023年7月28日

▼この記事をXやLINEで共有しよう

レトロRPGマニアが選ぶ隠れた名作ドット絵RPG15選・May15のゲーム屋

厳選された名作

【30代後半が喜ぶ】マニア厳選の隠れた名作ドット絵レトロRPG15選・めい15

 

開いてくださりありがとうございます

めい
めい
ゲーム歴34年、三度の飯より飯とレトロRPGが好き⋯ロールプレイングゲーム情報サイト「May15のゲーム屋」運営者めい(チャンネル登録する)です

 

今回おすすめい!するRPGは、レトロRPGの中でも「名作なのに隠れてしまった」明日 誰かに教えてあげたくなるドット絵RPGを僕の大切なコレクションである私物からご紹介

 

この記事で分かること

  • 再生数に悩んでいるゲーム実況者さんへの打開策
  • マイナーRPGで面白いものを探しているあなたにオススメ紹介
  • そういえばクラスで持ってる子いたけど「実際のところ どうなの?」のアンサー

 

2Dのドット絵RPGが好きならどうぞ!

 

55v型・65v型が新登場スマートテレビ好評発売中≫ 55v型・65v型が新登場!チューナーレススマートテレビ好評発売中

 

▼⋯目次⋯▼

レトロRPGを語る上で大切な15作品

めい
めい
今改めて遊ぶとエンカウント率が高いな、って思うかもしれませんがそれ以上に懐かしさや「本当に大切なこと」を学べる瞬間があります。それは現代のゲームでは絶対に体験できない日常に退屈さを感じているあなたにぴったりなものでもあり貴重な存在。それではごゆっくりご覧ください

時空戦記ムー:レトロ界の神BGM

 ▼画像をタップで現在の価格をチェック

時空戦記ムー
 ≫ 時空戦記ムー


このゲームは以前も僕の記事「時空戦記ムー」でご紹介しましたが時空戦記ムー何と言ってもエンカウント率の高さが印象的な作品でした

 

ネタバレになるので詳しくは書けませんがラストの展開が⋯なので、気になったレトロゲーマーさんは遊んでみてください

 

ロールプレイングゲームってやっぱこうだよね!って良い意味・悪い意味で感じることができる、そして良質なゲーム音楽を浴びちゃってみてね

 


サンプル動画こちら

 

G・O・D:レトロRPG好きなら知っておきたい

 ▼画像をタップで現在の価格をチェック

G・O・D 目覚めよと呼ぶ声
 ≫ G・O・D 目覚めよと呼ぶ声


このゲームの特徴は、なんだろう?笑  ⋯ってのは冗談で時代はPS1に移行気味なため存在感は薄れてしまった作品ですね。あとはタイトルやジャケット写真でロールプレイングゲームに見えない点も隠れてしまった原因のRPGだと言える

 

ゲーム内容は「開けてびっくり」とでも伝えておきます。ほのぼの系のMOTHER2タイプのゲームかと思いきや⋯SF・近代的なRPGが好きなレトロゲーマーさんはチェックしてみてください

 

僕が購入した数年前でも価格高騰していたため現在は数万円がデフォかもしれませんね。美品・箱説付きだとPS5買えるくらいになっているかもしれませんよ?在庫があるうちにお急ぎを!

 


サンプル動画こちら

 

ガデュリン:くせになる戦闘BGM

 ▼画像をタップで現在の価格をチェック

ガデュリン
 ≫ ガデュリン


発売元のセタさんを漢字と見間違えて「たなばた」って読みがちな伝説の隠れた名作RPGです(めい体験談)

 

このゲームはリアルタイムバトルといいますか、戦闘中でありながらも敵を倒した瞬間にレベルアップする独特なシステム面がとても印象的でした

 

あと通常戦闘のゲーム音楽が高いエンカウント率と相まってめっちゃ聴く機会が増えるのですが、ゲームで遊んでいないときでも脳内再生されてしまうくらい中毒性の高いゲーム音楽なんですよ

 

他に注釈するポイントとしてはドット絵のクオリティが高いのも僕的高評価の理由ですね、戦闘面ですがクリティカル攻撃が致命的な一撃となるので運次第では低レベル攻略も可能になるかもしれない(僕は検証しないけど!笑)

 


サンプル動画こちら

 

永遠のフィレーナ:百合が美しいRPG

 ▼画像をタップで現在の価格をチェック

永遠のフィレーナ
 ≫ 永遠のフィレーナ


こちらのゲームは原作があってのキャラゲー(先にアニメや小説原作などがあるキャラクターものをゲームとして展開した作品)の位置付けとなりますがクオリティは悪くないんですよね実は

 

ゲーム内容はFF5っぽいドット絵と戦闘画面(厳密に言えばファイナルファンタジーUSAタイプの戦闘)なのでアラフォーなゲーマーさんならば懐かしさと、恋しさと せつなさと 心強さを感じることでしょう

 

このゲームも僕が数年前に購入した時点で価格高騰していたため現在は数万円がデフォ。美品・箱説付きになるとPS5が余裕で買える高額

 

それだけの高額を支払ってまでの価値はあるのか?と疑問に思われるかもしれませんが「持っているだけで優越感に浸れます

 

だから何かゲーム配信をされているチャンネル登録者数が増えなくてマジで困っているYouTubeチャンネルさんは購入する価値はあるかもしれませんよ?

誰も持っていないレトロゲームはそれだけで希少な存在になれるからさ

 


サンプル動画こちら

 

セーラームーンアナザーストーリー:かわいいドット絵RPG

 ▼画像をタップで現在の価格をチェック

美少女戦士セーラームーン アナザーストーリー
 ≫ 美少女戦士セーラームーン アナザーストーリー


みんな大好き美少女戦士セーラームーンのロールプレイングゲームです

 

世代ではあるけど僕は原作を毎週詳しく観ていなかったのでキャラの違いを知りませんが、実写版の北川景子さんのセーラーマーズはしっかりとリアルタイムで観てました!

 

ちゃんとビデオテープは標準で録画してツメも折ってさ

 

▼今思えばこの時の北川景子さんって現役のJなKなんですよね

美少女戦士セーラームーン Super Special DVD-BOX
 ≫ 美少女戦士セーラームーン Super Special DVD-BOX
美少女戦士セーラームーン Super Special DVD-BOX

 

ゲーム内容はキャラゲーですがちゃんとクオリティもしっかりとしているためハズレではありませんが、思い入れが皆無な男性だと世界観に没入できないと思うので購入は要検討だと思いますね

 


サンプル動画こちら

 

ホワイトライオン伝説:挿し絵で笑かしにくるレトロ界の奇作

 ▼画像をタップで現在の価格をチェック

ホワイトライオン伝説
 ≫ ホワイトライオン伝説


これまたマニアックな隠れた名作RPGです

 

主人公は幼い女の子で、旅に出たまま帰らぬパパ・ママを探すために冒険するドット絵が印象的な作品、ファミコンのロープレとしては珍しい挿し絵が登場する珍しい内容

 

意外とドット絵が秀逸で、そこに素敵なゲーム音楽が乗っかることでワクワクする冒険があなたを待っていることでしょう

 

ラストの展開で全ての意味が理解できる⋯そんな作品いかがですか?

 


サンプル動画こちら

 

レジェンド:ある意味GB界の伝説RPG

 ▼画像をタップで現在の価格をチェック

レジェンド
 ≫ レジェンド


こちらも隠れた名作RPGとしてレジェンド級な作品

 

なぜならツッコミどころがとにかく多いんですよ。以前も僕の記事「レジェンド-明日への翼-」でご紹介しましたがおすすめい!です

 

内容は王道な4つのアイテムを世界中から探し集めるタイプの物語でフィールドBGMが「ゾイド 中央大陸の戦いゾイド 中央大陸の戦い」のフィールドBGMを彷彿とさせるエモい感じで個人的にめっちゃ好き

 

誰も知らないマニアックなロープレをお探しのレトロゲーマーさんはコレクションとしてご購入してみてください

 


サンプル動画こちら

 

ワイズマンズワールド:隠れた名作モンスター育成RPG

 ▼画像をタップで現在の価格をチェック

Wizmans World (ワイズマンズワールド)
 ≫ Wizmans World (ワイズマンズワールド)


ニンテンドーDSソフトなのでレトロゲームの括りとしては違いますが⋯まあいいよね?ガバチャートでお馴染みの僕ですから!

 

このゲームは西遊記ワールドⅡでもお馴染みのジャレコさんのゲームで、

西遊記ワールド2
 ≫ 西遊記ワールド2

 

古き良き時代のロールプレイングゲームを再熱させるアラフォーおじさんが絶対に喜ぶタイプのRPGなんですよ、モンスターを組み合わせて新たなモンスターを生み出しパーティを強化していく

 

ドット絵のレトロRPGってたくさんありますがこの作品も90年代を思い出すことができる、童心に還ることができる素敵なゲームでしたね

 

ゲーム音楽も良くてサントラが個人的に家宝にしたいレベルです

 

2023年現在はニンテンドーDSの互換機もありませんので実機プレイのみになりますが隠れた名作RPGをお探しのゲーマーさんはお買い求めください

 

朗報! ワイズマンズワールド リトライ

サンプル動画こちら

(公式YouTubeチャンネル様より)

 

そうです、なんと2010年に発売されたワイズマンズワールドが13年の時を経てHDリマスターとしてリメイクされる予定だったりします

 

まだ何も詳細が出ていないので発売日もプラットフォームも未定であり詳細不明。突然の打ち切りもあるかもしれないし、ニンテンドーSwitch辺りで発売されるかもしれない

 

そんな「ワイズマンズワールド リトライ」を楽しみにしている、無事に発売されますように

 

マジカルバケーション:レトロBGMがエモいRPG

 ▼画像をタップで現在の価格をチェック

バリューセレクション マジカルバケーション
 ≫ バリューセレクション マジカルバケーション


なんだか聖剣伝説っぽいなー!って思った方は正解です、なんとこのゲームは亀岡慎一さんが手がけた作品だからキャラデザがそれっぽいんですよね

 

内容は学園が舞台、夜中に放送されている海外のドラマにありそうな臨海学校で巻き起こる謎の行方不明事件⋯とでも言っておきましょうか

 

ドット絵とピコピコレトロサウンドが心地よいアラフォーゲーマーさんが絶対に好きな感じなので興味があれば遊んでみてください、僕は通常版と廉価版の2つ持っているマジバケマニアです

 


サンプル動画こちら

 

桃太郎伝説Ⅱ:どうする?どうする?どうする?和風RPG

 ▼画像をタップで現在の価格をチェック

桃太郎伝説2 【PCエンジン】
 ≫ 桃太郎伝説2 【PCエンジン】


このゲームは以前も僕の記事「桃伝2」でご紹介した伝説の和風RPGなんですけど、ファミコンの初代は既プレイ率それなりに高いと思いますが今作はPCエンジンとだけあって未プレイどころか存在すら知らなかった!って人も多いかもしれませんね

 

初代では戦闘画面でキャンセルボタンを押すと「どうする? どうする? どうする?」って表示されましたがこの桃太郎伝説Ⅱではそれがありません、残念

 

僕の個人的な体感ですがエンカウント率は高かったです、敵も必要以上にレベル上げをしておかなければザコ戦でも苦戦する⋯つまりTHEが付くレトロRPG難易度を現代で味わいたいときは遊んでいただきたい作品

 


サンプル動画こちら

 

ワンダラスマジック:じじい昇天レトロRPG

 ▼画像をタップで現在の価格をチェック

ワンダラスマジック
 ≫ ワンダラスマジック
ワンダラスマジック


こちらのゲームは僕が以前もご紹介した「ワンダラスマジック」で詳細は書いておきましたが洋風な頭身のキャラ達がジャンプしながらダンジョンを進んでいくロープレです(詳細は以前の記事を見てね)

 

マイナーな作品をYouTubeでゲーム実況・生配信すると再生数アップが期待できるかもしれませんよ?いかがですか

 


サンプル動画こちら

 

弁慶外伝 沙の章:イケメン和風RPG

 ▼画像をタップで現在の価格をチェック

弁慶外伝 沙の章
 ≫ 弁慶外伝 沙の章


伝説のループゲー「いっき」でお馴染みサンソフトさんのゲーム

 

こちらも和風ベースの歴史系ロールプレイングゲームなので学生時代に世界史よりも日本の歴史が好きだった方に遊んでいただきたい作品です、もちろん歴史が苦手だった方でも無理なく楽しめますよ

 

主人公は女性か男性か選べたり、名前のドットを自分で作れたり斬新なスーファミソフトなんですよね。カービィボウルのアイコンぶりに自作のドットを作りました

 


サンプル動画こちら

 

スレイヤーズ:スラッシュメタル界の四天王ではないRPG

 ▼画像をタップで現在の価格をチェック

スレイヤーズ
 ≫ スレイヤーズ


こちらのゲームは80年代を代表するメタルバンドとは一切関係のないキャラゲーです

 

遊んでみた率直な感想はFF5っぽいドット絵でゲームバランスが絶妙だなーっと。そう感じた

 

ただスーファミカセットだけどキャラがえちえちしていてそれ目当てで購入するのも良いと思いますよ?いかがですか

 


サンプル動画こちら

 

ダブルムーン伝説:職務をまっとうする神父RPG

 ▼画像をタップで現在の価格をチェック

ダブルムーン伝説
 ≫ ダブルムーン伝説
ダブルムーン伝説


こちらのゲームも僕が以前ご紹介した「ダブルムーン伝説」をご覧いただければ詳細を書いていますが、今回あらためておすすめい!したくてランキングに入れてみたの

 

マニアックな誰も知らないロールプレイングゲームで遊びたい、もしくはYouTubeで生配信のゲーム実況したい方に是非とも遊んでいただきたいと思っている

 

なぜならゲーム難易度は高めな点とラストの絶望感を初見のリアクションで見せることで視聴者さんは絶対に喜ぶからです

 

毎日更新しているけど再生数が思うように伸びないことで悩んでいるあなたに僕からのアドバイスでした。出世や成功する人間とは行動が早い人間を指す⋯この言葉の意味を理解できた察しの良いあなたは即購入するよね?

 


サンプル動画こちら

 

真説サムライスピリッツ:ロード時間が長いけど気にするな!RPG

 ▼画像をタップで現在の価格をチェック

真説サムライスピリッツ武士道烈伝
 ≫ 真説サムライスピリッツ武士道烈伝


あの格闘ゲームでお馴染みのSNKさんから発売された和風RPG

 

プレステの作品とだけあってレトロゲーム全般で見ても遊びやすくなっている⋯そんなイメージは今すぐ捨ててください。戦闘開始のロード画面がスーファミのストリートファイターZERO2くらい遅くてイライラします!笑

 

それを除けばなかなかの名作をお楽しみいただけるのでリメイクされて登場してくれることを願いたいけど可能性はファミコン版ドラクエ4のクリフトが正常なAI行動をとってくれるぐらい絶望的なので諦めるしかないね⋯。

 


サンプル動画こちら

 

レトロRPGを遊びたくなったときは

懐かしのレトロゲーム ファミコンソフト 完全ガイドBOOK Kindle版

これすごく便利ですね!

 ▼画像をタップで現在の価格をチェック

レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット) 【Amazon.co.jp限定】 コントローラー +1個、オリジナルカラー仕様
 ≫ レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット) 【Amazon.co.jp限定】 コントローラー +1個、オリジナルカラー仕様

レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット) 【Amazon.co.jp限定】 コントローラー +1個、オリジナルカラー仕様

めい
めい
レトロゲームをHDMIで綺麗にテレビ出力できるんですよ

 

セーブデータが消えない裏ワザ

しかも⋯バックアップバッテリ保存ではなく「マイクロSD」へのデータ保存になるのでセーブデータが消えることはありません(安物のSDカードを使っている場合は分かりませんが)

 

これって、つまり

こんなメリットが

  • ファミコンの「ドラクエ3」やスーファミの「超サイヤ伝説」を最後まで安心してプレイできる(すぐにデータ消えるイメージあるカセット笑)
  • どこでもセーブが可能なのでアクションゲームは大人になった今ようやく全クリ可能(ファミコンの「白ドラ」とか「高橋名人の冒険島」とか)
  • ファミコンやPCエンジンのロープレで超長いパスワードの入力を省ける(どこでもセーブで)

 

時間とお金に余裕ができた大人の今こそ、誰にも邪魔されずゲームを1日1時間以上あそびませんか?

 

ドット絵RPG好きに大切なお知らせ

55v型・65v型が新登場スマートテレビ好評発売中≫ 55v型・65v型が新登場!チューナーレススマートテレビ好評発売中

ロールプレイングゲームの発信場所

この記事を書いた人

めい
めい
簡単な経歴

執筆者:めい

当メディア「May15のゲーム屋」の運営者 兼 プレイヤー 


ゲーム歴34年 ⋯FC〜スマホまで交えた作品数は700以上!! ←なんか男優さんみたい 

RPGマニア ⋯ロールプレイングゲームより音楽と下ネタのほうが詳しいのは内緒 

無課金ぷれい主義者 ⋯「地道にコツコツ」を信念に独自の攻略方法を書いている 

廃れゆくRPGを救う活動 ⋯インディーゲームを中心にクリアまで遊びレビューして個人制作者さまを応援していたり、レトロRPGの魅力を発信しています! 

変わり者 ⋯世間と感覚がズレている、だけど同じゲームが好き同じ少数派のあなた必ず届けたい! 


公式SNSと連絡先

 X(旧Twitter) | お問い合わせ | 質問箱 

応援して頂ける場合はフォローお願いします❤︎


▼あわせて読みたい記事

 ≫ レトロゲーム実況が伸びない原因と解決方法 


最後まで黙読いただきありがとうございます

あなたの心に15cm寄り添えました

 

▼記事の共有はLINEを押すとできます▼

いいね!する

面白かったよ!って思っていただけましたら今後の応援も兼ねて❤︎を押していただけると僕のモチベーションになるのでご協力よろしくお願いします

-RETRO GAMES
-, , , ,

error: