スマホアプリ
スパイラルストーリー後編の考察|
100時間以上あそべるスマホゲーム|
王道ドラマチックRPG【Spiral Story】
いらっしゃいませ、こんばんは!ご来店頂きありがとうございますMay15のゲーム屋です (May15のゲーム屋@Twitter) 🍔
今夜ご紹介したいゲームは
このような方は必見です!!
- スマホで遊べるRPGを探している
- スーパーファミコン時代を彷彿とさせるRPGをやりたい
- レトロゲームのような少し難易度高めだと嬉しい
- クリア後も楽しめるRPGを教えてほしい
- ラストの衝撃展開、早く続きが気になる!!! そんなゲームがしたい
私は、このブログで実際に遊んだゲームの感想を書いています。これまでに遊んだゲームの数は星の数ほど✨このゲームも例外ではなく、100時間以上!!
スパイラルストーリーを実際に遊んで、とても楽しませて頂きました。エアプのレビューサイトには絶対に負けない遊んだ実績があります!!!
そんなリアルな情報を発信していくのでYouTube登録やTwitterフォローをして応援よろしくお願いします!!!
「Spiral Story」(スパイラルストーリー)お付き合いよろしくお願いします
▼⋯目次⋯▼
スパイラルストーリーとは?
前編として配信され、現在 スパイラルストーリー後編の制作が行われている。
私が実際に遊んだゲームプレイ動画です
参考動画リンク▶️
アプリ詳細
「Spiral Story」スパイラルストーリー
2020年に3月20日にTe2 Software様から配信された
スマートフォン用ゲームアプリ
ジャンルはRPG(ロールプレイングゲーム)
プレイヤー 1人用
公式Twitter : SpiralStory (Twitter@SpiralStory)
標準価格¥0(無料ゲームアプリ)
ストーリー
辺鄙な村に住む若者がいました。彼は幼き頃に森で魔獣に遭遇し危機的状況に陥りもうダメだと確信したその瞬間⋯。助けてくれたのが一人の騎士でした。
そんな騎士に憧れ、王都へ行き自分も憧れの騎士になろうとするアレキスとユリウス、若者2人の物語。
しかし、物語の主人公アレキスには不思議な力が宿っている...脳内で囁く謎の女性一体 女性の正体とは?
プレイ感想
スマホのRPGと言えば課金して、リセマラしてガチャで強いキャラを引けなきゃ始められない!なんてありますけど、このゲームは課金など不要です。
オフラインで楽しめるゲームなのでロード時間も無くサクサクとストレスフリーで遊べるのが一番の特徴です。何と言っても、このSFC(スーパーファミコン)のようなサイズ感のキャラ、最高ですね!!
もちろんゲームの難易度もレトロRPGぐらい歯ごたえがあります。昨今の生ぬるいRPGしかしていない方は高いエンカウント率や雑魚の強さ、ボスの強さに付いて行けず途中で辞めちゃうかもかもしれません。
ファミコン世代、スーファミ世代の方なら大切なことはRPGから学んでいますよね?
「レベル上げの大切さ」
「理不尽さ」
「何処へ行けばいいのか分からない」
「本筋から外れたルートを行くと雑魚戦で全滅」
そして「過剰なまでのレベル上げの必要性」
まさにこのスパイラルストーリーは全てが当てはまります。現代のRPGでこの難易度は逆にワクワク『 ありがとう! 』と、声を大にして言いたいです。
PS5などのリアルに近いグラフィックゲームも素晴らしいと思いますがドット絵2DのRPGで新作が、もっとリリースされる時代になって欲しいですね(切実)。
本題に戻ります。
ゲームのプレイ感想は、とにかくレベル上げして新しいエリア行く。そしてまたレベル上げして、、の繰り返し。そのままで進むと簡単に全滅します。ゲームオーバーはタイトル画面へ直行なのでこまめなセーブを推奨。
魔法と言うものが存在しないので特技を駆使して戦闘をします。イメージはFF7のリミット技のような感じで、ゲージが溜まると特技が使えます。アイテムは回復アイテムが充実しています攻撃アイテムやバフ系のアイテムはありません。
スパイラルストーリーのマップ
フィールドマップは地図が無いので現在地や新たな町の場所など分からず、隅々まで歩く必要があり探索のワクワク感があります。ナビに頼る人生はつまらない、不便かもしれませんが古き良きRPGしましょう!
移動手段(ルーラ的な)は無いので、聖剣伝説2のように、お金を支払い 行ったことのある場所へ運んでくれるシステムあり。脱出手段(リレミト的な)はアイテムで存在。
クリアまでの時間は迷子含めて約11時間ほどあれば可能。
-
スパイラルストーリー【攻略チャート1】May15のゲーム屋【Spiral Story】
続きを見る
スパイラルストーリー後編(ネタバレ)
あの有名RPGのような⋯
スパイラルストーリー攻略を終えて...私の勝手な考察。
恐らくですがアレキスとユリウスは衝突します。幻想水滸伝2のように。
※残り在庫わずか。お急ぎ下さい!
PSP版だと幻水1と幻水2が入ってるから得した気分
※残り在庫わずか。お早めに!
考察と攻略要素
王国への不満がアレキスを反乱軍へと導き、兄クラウスを助ける為に王国の犬となるユリウス。そして反乱軍のリーダーはオリヴェルさん、なのではないかと思います。「真の強者=オリヴェル」を誘き出す為に王国はアレキスを○○○にした。
そして王国軍と反乱軍の戦いを起こす。王国軍には8人のマスターがいる銀の刺客でイデア使いなのだからマスターともなると、、恐ろしいですね。イデア(覚醒状態?)に、なることで特技以外の技である魔法のようなコマンドが可能になると思います。
MPに変わるもの IP(イデアポイント)を消費して何気にオリヴェルさんの戦闘シーンでIPって表示されていますよね!
今回がんばってレベル99まで上げましたがスパイラルストーリー後編は引き継ぎデータ不可能な気がします...。後編として別のゲームアプリでリリースというより、追加データとしてアプデするとそのまま継続してデータ持ち越したりできないのかな?個人制作ゲームだから難しいか。
まとめ
- レトロRPG好きな方はハマります。
- ただし好き嫌いは分かれる内容のゲーム。
- レトロRPG耐性が無い方は難しくて詰むかもしれません。
- あくまでこれは前編なので後編も期待しましょう。
- 空いた時間に手軽に楽しめるゲーム
- スマホを持ち続けるのは大変なのでゲームパッドがオススメです
- 後編の展開がありきたりなものだと萎えそう、ちゃんとシナリオライターさん外注してでも良いものを作ってほしい。
大切なお知らせ
いつもスマホRPGをする際にゲームパッドを使用しています🎮
⭐️ゲームパッドを使用する利点⭐️
- 長時間スマホを持つのは疲れるけどこれなら手が楽
- テレビゲーム同様なレスポンスが可能になる
- RPGはコントローラー握るもの
- 手で持つより、画面との距離を離せるため視力低下を回避可能
- スマホ画面が指紋でベタベタにならない
やっぱりゲームパッドでの操作は楽です
パソコンゲーム用に購入し、何だかんだ5年近く快適に使用しているロジクールさんのゲームパッドは個人的にオススメです
Androidスマホの方は変換アダプタを付けて、ゲームパッドと接続すると特に何も設定もせずに勝手にコントローラー操作が出来ます(※稀にゲームパッド非対応のゲームアプリも存在するのでご注意ください)
Nintendo Switchや最近のFPSみたいなゲームをメインにされる方はBluetoothタイプがオススメ。スマホの為だけではなく、他のハードでも使いまわせる汎用性あるので一家に1個ぐらいゲームパッド買っておくと便利
YouTubeチャンネルにて
スパイラルストーリーのプレイ動画をあげています。もし攻略に行き詰まりましたら私の動画にコメント頂けるとお答え可能!
その他にも沢山のRPGを取り扱っているので是非あそびに来てください&チャンネル登録お願いします
オススメしたいRPG
-
村の大きな家を買ったら【May15のゲーム屋】村の大きな家を買ったら攻略する!クリア後の要素も公開
続きを見る
-
【エルスの天秤Ⅱ】攻略パート1 おすすめガラケーRPG【May15のゲーム屋】
続きを見る
こんなゲームいかがですか?
サイドビューバトル!サクサクと動く2DのRPG。レトロゲームが大好きな世代の方にもレトロゲームを知らない世代の方も全ての方が楽しめるスマホゲームです。おひとり様でも遊べますし、みんなで戦うことも可能です。無料でインストールできるので遊ばない理由を探すほうが難しいと思いませんか??
スパイラルストーリーIntermission
2022年5月 新作の登場!!
▼詳細記事はコチラ
-
【スパイラルストーリーIntermission】完全攻略・クリア後の隠し要素も解説【May15のゲーム屋】
続きを見る
最後に一言
この記事の執筆者
ブログ読んで頂きありがとうございます
SNSでシェアして運営さんを応援する👇