2023年5月の新作スマホゲーム特集!!「美少女×ダークな世界観」

【レビュー・隠れた名作RPG】ヘラクレスの栄光 動き出した神々【GB】「Glory of Heracles:The Gods Began to Move The Snap Story」

2021年3月19日

ヘラクレスの栄光GB

ゲームボーイ

【隠れた名作RPG】ヘラクレスの栄光【GB】

「Glory of Heracles:The Gods Began to Move The Snap Story」レビューとプレイ動画

いらっしゃいませ!

ご来店頂きありがとうございます「May15のゲーム屋」の運営者めい(フォローする)です🍔

 

今回おすすめい!するRPGはこちら

このような方は必見です!!

  • ギリシャ神話が好き
  • 王道のRPGが好き
  • ドット絵のゲームで遊びたい
  • ゲームボーイのRPGを探している
  • エンカウント率が高めでも気にしない

このブログで僕は実際に遊んだゲームの感想をいっぱい書いています。世間とは感覚がズレているためマイナーな作品を好む。

 

あなたも同じように「隠れた作品が大好き」ならば、そんな情報を発信していくのでYouTube登録やTwitterフォローして応援お願いします!

 

ヘラクレスの栄光 動き出した神々

駿河屋で見る

※残り在庫わずか。お急ぎ下さい!

▼⋯目次⋯▼

ヘラクレスの栄光って何?

  • ファミコンで2作品
  • ゲームボーイ1作品
  • スーファミ2作品
  • ニンテンドーDSで1作品

で、発売されているギリシャ神話モチーフにしたRPG

 

ニンテンドーDSの音源以外が全て収録されているコンプリートアルバムは数量限定の激レアなので在庫がある今のうちに必ずゲットしてください

 

🛡詳細情報

 ゲーム名 ヘラクレスの栄光 動き出した神々(Glory of Heracles:The Gods Began to Move The Snap Story)
 発売日 1992年
 発売元 データイースト 
 対応機種 GB(ゲームボーイ)
 ジャンル RPG(ロールプレイングゲーム)
 プレイヤー 1人用
 標準価格 ¥4,660(税抜)
 公式サイト 
 公式Twitter 

 

参考動画リンク▶︎

 

🛡ストーリー

〜物語の舞台は古代ギリシャ〜

人々を救った英雄ヘラクレス全知全能の神ゼウスの元、天界で暮らしていた。

 

しかし、またしても魔王は復活しようとしている。

 

世界を守るためヘラクレスは再び地上へ降り立ち魔王の復活を阻止する過酷な旅が始まる。

 

🛡プレイ感想

このゲームは前作「ヘラクレスの栄光1」と「ヘラクレスの栄光2」の中間、外伝的な物語として話は進んでいきます。

 

▼『ヘラクレスの栄光2』の参考動画こちら

 

今回は1人旅で仲間はゴッド(天界の神々)が頼もしい味方。でも戦闘でいちいち選択しなければ登場してくれないので召喚獣のような立ち位置です。


戦闘面は昔ながらのRPGなのでゲームバランスはシビア。あと謎の仕様で防御力があって無いようなものです(存在はする)。被ダメの振り幅が広く「防御力無視ダメージなのか、これ?」と疑うぐらいダメージくらうため注意。

 

「最強防具」or「裸」、極端なことを言うとどちらも運次第では同じような被ダメ


あと毎度お決まりの敵の攻撃で防具が破壊されたりもする。ほぼひとり旅状態かつ、防具破壊...エンカウント率も高いのでイライラして何度もゲームボーイを投げ捨てたくなります!!笑

 

それでもゲーム自体は名作RPGだと信じているので大好きなゲームシリーズ。ゲーム音楽もシンプルながら現代のゲームとは一味も二味も違う趣(おもむき)ある、とても印象的なものばかり。

 

まとめ:GB版・ヘラクレスの栄光とは

隠れた名作RPG好きならおすすめ

おすすめい ◎

  • ゲームBGMが本当に素晴らしい
  • クリアまでの所要時間がそこまで掛からないため手軽に遊べる
  • 昔ながらの硬派なRPGを遊びたい方にぴったり!

Notおすすめい △

  • ゴッドの回復が面倒
  • 装備が壊れるとリロードしたくなる
  • エンカウント率やや高め
めい
「ヘラクレスの栄光」シリーズはヘラクレスの栄光4が個人的に一番遊びやすくておすすめい!ですが、このGB作品も手軽なので是非あそんでほしいですね

 

YouTubeチャンネル

「ヘラクレスの栄光 動き出した神々」のプレイ動画をあげています。他にも沢山の隠れた名作RPGがあるかも!!?

 

ヘラクレスの栄光GB

 

おすすめいRPG

女神転生外伝ラストバイブルGB
【レビュー・隠れた名作RPG】女神転生外伝Last Bible|ラストバイブル【GB】「Revelations:The Demon Slayer」

続きを見る

たかやまくえすと|May15のゲーム屋
【たかやまくえすと攻略】Takayama Quest【May15のゲーム屋】たかやまくえすと

続きを見る

名作RPG リメイク レトロゲーム
ロープレマニアが選ぶ感情を揺さぶられワクワクする隠れた名作RPG15選【May15のゲーム屋】

続きを見る

日本の神話RPG
はじまりの島 日本創世譚 クリアまで完全攻略 - May15のゲーム屋
【はじまりの島-日本創世譚-】クリアまで完全攻略【淡路島RPG】ネタバレ含みます!May15のゲーム屋

続きを見る

 

いま注目の作品

スーファミ時代硬派な難易度のRPGがお好きな方、現代でもまだ生きていますよ?

大地

4つのエレメントに導かれし者たち王道RPG『フラムサーガ

めい
ロープレマニアな僕が自信を持ってオススメします

 

数少ないレトロRPG風のスマホゲーム。もっと増えて欲しいと思いませんか?

▼このゲームの詳細こちら

懐かしい感じは、お好きですか?
フラムサーガ攻略 最新おすすめスマホRPGでありレトロゲームのような面白さがあります。 - May15のゲーム屋
フラムサーガをクリアまで攻略【レトロゲーム風RPG】FrumSagaリメイク攻略【May15のゲーム屋】

続きを見る

 

今回ご紹介した作品

駿河屋で見る

※残り在庫わずか。お急ぎ下さい!

 

最後に

この記事を書いた人

めい
簡単な経歴

執筆者:めい】当サイト「May15のゲーム屋」の運営者 兼 プレイヤー

ゲーム歴34年 ⋯交えた作品数は700以上!! ←なんか男優さんみたい

ロープレマニア ⋯RPGよりも実は音楽と下ネタのほうが詳しいのは内緒

無課金ぷれい主義者 ⋯「地道にコツコツ」を信念に独自の攻略方法を書いている

廃れゆくRPGを救う活動 ⋯インディーゲームを中心にクリアまで遊びレビューしたり、魅力を発信して個人制作者さまを応援しています!

変わり者 ⋯世間と感覚がズレている、だけど同じゲームが好き同じ趣向の方に届けたい!


公式SNSと連絡先

YouTube  |  Twitter  |  お問い合わせ 

応援して頂ける方はフォローお願いします❤︎


最後まで読んでくださりありがとうございます!

あなたの心に15cm寄り添えました

▼SNSで共有する▼

シェアして「あなたの意見」つぶやく

-GAME
-, , , ,

error: