何でもベストアンサーを答えます!

めい
疑問・質問・相談・悩み・リクエストおしえてください

質問してみる

かえるの絵本〜なくした記憶を求めて〜【PS】RPGレビュー評価

2021年2月11日

この記事を友達に共有しよう

かえるの絵本

PS1

【かえるの絵本 ~なくした記憶を求めて~】ほのぼの感動RPG【PS】プレイ動画とレビュー評価

 

いらっしゃいませ、こんばんは!ご来店頂きありがとうございますMay15のゲーム屋」の運営者めいです

 

今回オススメするゲームは⋯

このような気分の時にオススメ

  • PS1で何か変わり種のRPGを探している
  • 育成シミュレーションも好きだ
  • 優しい気持ちになれる作品を求めている
  • シナリオが良作なゲームで遊びたい

 

このブログで僕は実際に遊んだレトロゲームの感想を書いています。少し世間と感覚がズレているためかマイナーな作品を好む傾向にあるのは自覚している

 

あなたも同じように隠れた作品がお好きならば必ずご満足いただけるよう、そんな情報を発信していくので応援よろしくお願いします!!

 

かえるの絵本〜なくした記憶を求めて〜

駿河屋で見る

※カエルの気持ち!

 

▼⋯目次⋯▼

「かえるの絵本」ってどんなゲーム?

ボイスが入っていたり「さすがPSのゲーム!!!」と、驚愕する内容となっております。参考動画は以下のリンクより僕のYouTubeチャンネルへ飛べますよ!

 

参考動画リンク▶︎

 

🐸ゲームの詳細情報

 ゲーム名 かえるの絵本 〜なくした記憶を求めて〜
 発売日 1999年10月21日
 発売元 株式会社Victor 
 対応機種 PlayStation(PS1)
 ジャンル ファンタジック育成RPG(ロールプレイングゲーム)
 プレイヤー 1人用
 標準価格 ¥5,800(税抜)
 メモリーカード 1ブロック
 アナログコントローラ対応 振動のみ

 

🐸ストーリー

美しい自然にかこまれた、

コロナという街の近くに名もない小さな森がありました。

その小さな森の奥には、一匹のかえるがおりました。

 

かえるには、名前も過去もありません。

なぜなら、かえるは記憶を無くしていたからです。

 

かえるは、ほかのかえるとはなれて、

いつもひとりぼっちでした。

その日も、

かえるはひとりぼっちで池の周りで遊んでいました。

 

そこへひとりの老人がやってきました。

その老人は、かえるを一目見るなり大変驚きました。

かえるに、

なんらかの呪いがかかっていることが分かったからです。

老人はかえるをつれていくことにしました。

 

実は、この老人は森の神殿に住む

ラドゥという偉大な賢者だったのです。

ラドゥはかえるに言いました。

 

「おまえは本当はかえるではない。呪いの力でこのような姿になってしまったのじゃ。

ワシの力で人間の姿に変えてやろう」

 

こうして、ラドゥの不思議な力でかえる

人間の姿へと変わることができたのでした…。

 

🐸ゲームの内容

このゲームはかえるが人間の姿でいられる1年の間に色々な冒険をして自分の本当の姿を見付ける物語。RPGパートと育成パート、この2つを主軸に進んでいくことになる

 

ゲームの主人公はかえるで、魔法によって人間の姿に変化し操作をしていく。性別と職業を自由に選択して冒険の中で巻き起こる選択肢をプレイヤーは自由に選ぶことでマルチシナリオ物語は変わっていきます

 

様々な冒険の思い出は絵本として記録されていくピュアでハートフルな作品

 

🐸プレイ感想

RPGですが「パワプロ」のサクセスや「ときメモ」的な恋愛シミュレーションのように決められた期間をどう過ごすかで未来は変わっていく

 

訓練に育みステータスを上げるもよし、仕事に明け暮れてお金を貯めるもよし、ダラダラと何もせずに過ごすもよし、プレイヤーに選択の自由があります。マルチシナリオでマルチエンド。ちゃんとRPGもできる素晴らしいね!

 

スーパーマリオRPGのような斜め視点の室内マップブレスオブファイア3のようなフィールドマップ。とても楽しいゲームです

Nintendo Switchで伝説が蘇った

ーーー今すぐ予約するーーー

≫ スーパーマリオRPG - SwitchスーパーマリオRPG - Switch

 

まとめ:かえるの絵本とは

遊びかた次第で様々な物語を楽しめる

かえるが主人公、もしくはかえるが登場するゲームはたくさんあります

 

どのゲームも感動の物語ですよね。愛と感動の物語を是非、皆様も体感し涙してください

 

YouTubeチャンネル

プレイ動画をあげています。様々なレトロRPGを取り上げているので、あなたの知らない新たな出逢いがあるかも・・・ぜひ遊びに来てください

 

かえるの絵本

 

おすすめいRPG

🐸 なに、ちょいとヤボ用でな。

マグナブラバン
マグナブラバン〜遍歴の勇者【SFC】無個性が涙感動RPGレビュー

続きを見る

淡路島の神話RPG
はじまりの島 日本創世譚 クリアまで完全攻略 - May15のゲーム屋
はじまりの島-日本創世譚-|淡路島RPGクリア完全攻略・めい15

続きを見る

 

今回ご紹介した作品

駿河屋で見る

※愛を感じてください!

 

レトロRPGが好きならば

この記事を書いた人

めい
簡単な経歴

執筆者:めい

当サイト「May15のゲーム屋」の運営者 兼 プレイヤー 


ゲーム歴34年 ⋯交えた作品数は700以上!! ←なんか男優さんみたい 

RPGマニア ⋯ロールプレイングゲームよりも実は音楽と下ネタのほうが詳しいのは内緒 

無課金ぷれい主義者 ⋯「地道にコツコツ」を信念に独自の攻略方法を書いている 

廃れゆくRPGを救う活動 ⋯インディーゲームを中心にクリアまで遊びレビューして個人制作者さまを応援していたり、レトロRPGの魅力を発信しています! 

変わり者 ⋯世間と感覚がズレている、だけど同じゲームが好き同じ趣向のあなた必ず届けたい! 


公式SNSと連絡先

 X(旧Twitter) | お問い合わせ | 質問箱 

応援して頂ける場合はフォローお願いします❤︎


最後まで読んでくださりありがとうございます

あなたの心に15cm寄り添えました

 

▼記事の共有はLINEを押すとできますよ▼

 

いいね!する

-RETRO GAMES
-, , ,

error: