スマホアプリ
スパイラルストーリー【攻略チャート1】
May15のゲーム屋【Spiral Story】おすすめスマホRPG
いらっしゃいませ!
「May15のゲーム屋」運営者(めい@Twitter)です🍔
【公式YouTubeチャンネル】
【公式Twitterアカウント】
めい🍔【May15のゲーム屋】 (@May15noGAME_YA) | Twitter
「本編の前にオススメゲーム紹介」
▼メガテン・ペルソナなどアトラスさん系お好きな方はご覧下さい
-
デビルハーモニクス 攻略|EX7・リセマラ不要の悪魔合体ハクスラRPG【May15のゲーム屋】
続きを見る
▼⋯目次⋯▼
スパイラルストーリー
アプリストアにて
「王道ドラマチックRPG」
各種アプリストアよりインストールして遊んでみて下さい。
ドラマチックRPGと言えば1998年に発売されたPS1の隠れた名作であり伝説のRPG「レガイア伝説」を思い出しますよね!!
※残り在庫多数。隠れた名作!
スパイラルストーリーってどんなゲーム?
▼以前書いたブログをご覧ください
-
スパイラルストーリー後編の考察|100時間以上あそべるスマホゲーム|王道ドラマチックRPG【Spiral Story】
続きを見る
Spiral Story攻略チャート1-A
オープニング〜
カナード村冒険始まりの場所
- 難易度はレトロRPGと同等なので最初の村周辺でレベル上げをします。
- 魔法は覚えません、回復はアイテムで。
- 装備を整え、アイテムも必要分購入しておく。
思い出の森
- ちょっとした幼い頃のエピソードが明かされます。
- スルーしても問題はありません。
北の山1次試験
「原生ハーブ」10個を採取してくる。
光っている草を調べると「原生ハーブ」が手に入る。
- レリーフが彫られています。(1つ目)
このイベントは3パターンの派生があります。
- 原生ハーブを10個集めた段階で村へ帰還する。
- 倒れたライバル(カイル)を助ける。
- 倒れたライバル(カイル)を助けない。
- 山の頂上まで登る。
以下、3パターン
- ボス戦無し。バルダスが「何で来なかった?」と悔しがる。
- バルダス・カイル戦にてカイルが途中で戦線離脱する。
- バルダス・カイル戦で2人を相手にしなければいけない。
- バルダス・カイルとバトル。
BOSS バルダス
カナード村
次の課題は北西にあるノースマイン村に行って「鉄鉱石」を10個入手してくる。
ノースマイン村2次試験
- 村長さんの家で話を聞く。
- 鉱山の扉が開かれるので中へ入る。
- レリーフが彫られています。(2つ目)
ノースマイン村 鉱山
光っている岩を調べると「鉄鉱石」が手に入る。
- 瓦礫が崩れ落ちている通路は2周目に回収。今はスルーで!
- ボスバトル後は強制脱出されるためボス前に5個「鉄鉱石」を入手しておく。
BOSS ミノタウロス
- ボス戦後に「鉄鉱石」5個貰える。
- 10個集まっていればカナード村へ帰還。
カナード村3次試験
- 試験前に武器屋で装備を整える、アイテムを補充。
- バルダス&カイルとボスバトル
BOSS バルダス
村の代表 試験後〜
カナード村から街道沿いを西へ行くと関所がある
極東関(西の関所)
- 「通行許可証」を提示すると通れる。
関所を抜けると急に敵が強くなります。
寄り道をせずに街道沿いを歩き「宿場町ウォルタリア」を目指す。
宿場町 ウォルタリア
- 防具屋で「トライコーン:1200G」を必ず購入しておく。
- 役所で町長と会話(イベントフラグ)
- 酒場で入口を塞いでいる男に話しかける。
- 泥酔した兵士とバトル
バトル 王国兵x4
アリーシャ生存ボーナス「グラディウス」武器が貰える。
- アリーシャがパーティに加入
- 宿屋で回復や装備&アイテムを整える。
- 更に敵が強くなるので町周辺でレベル上げをしておくと良い。
- 隊長に話しかけると地下水路へ行ける。
- 隊長がパーティに加入(非正規メンバー)
地下水路
- 水路を抜けて水源地へ行くことが目的。
- 鉄扉はレバースイッチで開錠。
- 変な奴がいますが絶対に話しかけてはいけない(強敵ボスバトル)。
- スルーして鉄扉の先へ。
現段階では絶対に勝てません、2周目まで待ちましょう。
避難小屋
- テーブルの上にあるメモを調べると、水道技術者スコットの手記を読む事が出来る。
- ベッドを調べると回復。
- 更に北へ向かう。
水源地へと繋がる山道
入口の最初の分岐
- 左ルート→正規ルート
- 右ルート→木々を抜けた先には強い武器が入った宝箱(ボーンソード)
食料貯蔵庫の小屋
- 入口の前でケルベロスとボスバトル。
- 戦闘後にスコットと会話で町へ瞬間移動(任意)。
- 見落としがちな要素(下記詳細)
BOSS ケルベロス
実は、この小屋の裏手から水源地へと行けます。
- 経験値(+1250)くれるチビドラゴンが出現します。
- ドラクエならばメタルスライム。同等に逃げていきます。
- レベルが低い時に戦うのは時間効率が悪いため今回はスルーしましょう。
何もシンボルが無いですが湖に入ると内部マップへと切り替わります。
- 宝箱には「精霊の冠」が入っている。(運+25、その他の効果不明。属性耐性UP?)
- 3つ目のレリーフが彫られている☀️
精霊の冠
精霊の冠
四大精霊の加護が得られる冠。なにか秘密がありそうだ。
Spiral Story攻略チャート1-B
水道技術者 救出後〜
宿場町 ウォルタリア
- 街道沿いに西へと進むと砂漠地帯が広がる。
- 真っ直ぐ西へ行くと「サバトシティ」があるがスルー。
- 山に突き当たると、次は北へ。
- 街道沿いに進むと関所とテントが見えてくる。
- テントはスルーでOK!!
- 関所へ行く。
東部連結関
- まだ通行不可。
- 詰め所にいる兵士長と話す。
この辺の攻略は別で詳しくまとめてあるのでそちらをご覧下さい。
「マーガの油」入手方法
-
マーガの油【スパイラルストーリー】派手な男の課題を攻略【May15のゲーム屋】Spiral Story
続きを見る
- レリーフが彫られています。
サバトシティ
- サバトシティ南の川沿いには、かつて採石場があった。
サバトシティに居る移動屋さん🐮のテキストが「おら、サバトシティの行商人だ。これからサバトシティに戻ろうと思ってるだが、一緒に連れてってやろうか?」と言っているのは「ウッドヒルの行商人だ」「ウッドヒルに戻ろうと〜」の間違いだと思います。
採石場
- 短いダンジョンです。
- 途中、猛スピードで歩み寄るシンボル(ラミア)がありますがボスバトルなので気を付けて下さい。
- 鉱山の奥で青鬼とボスバトル。
- 戦闘後に「化石岩」入手。
- ウッドヒル村へ戻りましょう。
BOSS 青鬼
「オーガ」と表記されていますが「青鬼」の間違いです。
戦技「鉄壁」を使うと対象選択が「ユーザー」と表記されるのはデフォルトのまま?
山奥の村 ウッドヒル
- 集めた材料をハインツに渡す。
- ハインツがパーティに加入
- 東部連結関へ行く
- レリーフが彫られています。
ハインツ 加入後〜
東部連結関
- 「通行許可証」を提示すると通れる。
- 街道に沿って西へ行く。
- 立て札があるので北へ向かう。
- 花の町「ラトビラ」
花の町 ラトビラ
- 町の北北西へ。
- 次の町マップの北北西にある廃墟の暖炉の前を調べるとビンが倒れている。
- 隠し部屋の麻袋を数回調べる。
- ラルフ君を救助(イベントフラグ)
- 町を出て、再び街道沿いに歩いて行くと橋がある。
- ラルフ君を救助した事で橋の修理が完了しているので通過。
- 街道沿いに歩いていると砂道と分岐になるが、スルーして街道を行く。
- 王都イスタニアが見えてくる🏰
王都イスタニア
- 城へは行かず、東都の職人街にいる鍛冶職人カーンツさんを訪ねる。
- 王都は広過ぎるので迷子注意!!
- 「王都・東の都」 の一番南のブロックにカーンツさんの工房がある。
- カーンツさんと話すとイベント発生。
- カーンツさんの工房から北へ行くと大きな建物がある。
- 王都府の府庁舎で騎士団試験の受付をしている。
王都府 府庁舎
- 魔獣討伐の依頼を引き受ける。
- 場所は王都から西回りで北西へ向かい、川を越えて東に行くと「テス湖」がある。
- テス湖の周辺に軍隊が停泊中、そこへ合流する。
- この辺りからまた更に敵が強くなっているためレベル上げをしておくと良い。
宿場町 ルバートン
- 街道沿いに歩いて来るとこの町に辿り着ける。
- ブックマークしておくとあとで楽になる。
- 南東に行くとテス湖が見えてくる。
ここからの攻略は別で詳しくまとめてあるので、そちらをご覧下さい。
「大牛」「王蛇」「キメラ」3連戦攻略
-
【スパイラルストーリー】大牛・王蛇・キメラ、3連戦を攻略【May15のゲーム屋】Spiral Story
続きを見る
疲れにくい裏技
僕はいつもスマホゲームをするときに愛用しています。手が疲れにくく馴染みのあるコントローラーでRPG操作は快適。
▼素敵なゲームライフのお供にどうぞ
▼Bluetooth接続で快適なゲームライフ🎮
YouTubeチャンネル
プレイ動画の公開
スパイラルストーリー攻略のプレイ動画をあげています。
お時間のある時に観て頂けたら喜びますしチャンネル登録と高評価をして頂けると励みとなり今後も動画を作り続ける事が出来ますので活動の支援にご協力ください
雑談など
スパイラルストーリー攻略で、もし分からない点が御座いましたらコメントにて対応致します
Spiral Story攻略チャート2へ
こちらの記事で
-
スパイラルストーリー【攻略チャート2】May15のゲーム屋【Spiral Story】
続きを見る
今おすすめのRPG
スパイラルストーリーIntermission
2022年5月新作の登場!!
-
【スパイラルストーリーIntermission】完全攻略・クリア後の隠し要素も解説【May15のゲーム屋】
続きを見る
最後に一言
この記事を書いた人

【執筆者:めい】当サイト「May15のゲーム屋」の運営者 兼 プレイヤー
ゲーム歴34年 ⋯交えた作品数は700以上!! ←なんか男優さんみたい
ロープレマニア ⋯RPGよりも実は音楽と下ネタのほうが詳しいのは内緒
無課金ぷれい主義者 ⋯「地道にコツコツ」を信念に独自の攻略方法を書いている
廃れゆくRPGを救う活動 ⋯インディーゲームを中心にクリアまで遊びレビューしたり、魅力を発信して個人制作者さまを応援しています!
変わり者 ⋯世間と感覚がズレている、だけど同じゲームが好き・同じ趣向の方に届けたい!
▼公式SNSと連絡先▼
応援して頂ける方はフォローお願いします❤︎
最後まで読んでくださりありがとうございます!
あなたの心に15cm寄り添えました
▼SNSで共有する▼