本日のテーマ:お悩み解決
チャンネル登録者が全然増えない事が悩みだったけど、
3つの意識で激変した体験談。
おはようございます、ブログをご覧いただきありがとうございます。
開設1年でチャンネル登録者数100人を突破した孤高のブロガーめいです🍔
この記事では過去の私と同じ悩みを持つ⋯
こんな方に読んでほしい
- YouTubeを始めたての初心者
- 何年も活動してるけど全然増えない
- まずは登録者20人を目指している
- 伸びないから方向性に悩んでいる
そんな方に、向けてお届けします。
セッカチな人もいると思うので結論から先に言いますと「自分の好きではなく、相手を意識する」「再生数よりも"ありがとう"を稼ぐ」「勉強を怠らない」この3つを意識することで人生は必ず激変します。現に私が実証済み。
さらに具体的なお話を聞きたい方は引き続きこの記事を最後まで読み進めてください。せっかく私とあなたが出会えたのだから ここでバイバイしちゃうのは寂しいよね(;_;)
【Twitterアカウントこちら】
めい🍔【May15のゲーム屋】 (@May15noGAME_YA) | Twitter
▼⋯目次⋯▼
YouTube登録者数100人が難しい理由
巡り逢いの確率
2022年も終わりを迎えて、2023年が始まろうとしている現在の世界人口は約80億人だそうです。例えばですよ、箱の中に80億個のハズレくじが入っています。この中にアタリくじは たったの1枚だったとしたらどうですか?
つまり、自分というアタリくじが引かれる確率なんて0%⋯、小数点以下でどこまで桁が続くねん!ってぐらいYouTubeで100人を到達すること自体が「すごい」こと。100人に満たないことが世の中の6割以上を占めていることで普通。悩むだけ時間の無駄であるとも言えます。
具体的な戦略
過去に書いた私のブログ記事を合わせてご覧下さい。
>> YouTubeチャンネル登録者数100人を突破する最も簡単な方法【2022年版】
YouTubeで大切な3つの意識とは?
「自分の好きではなく、相手を意識する」
これはYouTubeの動画に限らず、SNS全般やお仕事でも全く同じことが言えますが⋯お客様が欲しいのは「あなた」ではなく その向こう側にある「情報」なのです。ただの情報ではなく有益な情報ですね。なので、もし現在ただ適当に動画を毎日更新している方がいたら今すぐ考え方を改めましょう!
「再生数よりも"ありがとう"を稼ぐ」
再生数を取ることは「戦略次第」では誰でも可能な、とても簡単なことです。しかし、その先へと繋げるリピーターにすることが何よりも重要であると私は実体験より痛感しました。
「ありがとう」を頂けると同時にチャンネル登録をしてもらえることも多かったですし。
ごくまれですが⋯アレクサのように用件だけ言って、私が答えを提示したのに高評価もチャンネル登録もありがとうも返信も無い方が数名いたのは絶対に忘れないからな!笑
「勉強を怠らない」
「なぜこの動画は再生されないのか?」「今回いい感じで再生されたけど前回と何が違うのか?」「客観的に動画を観たら何を思うのか?」「世間の声を聞いてみる」⋯挙げるとキリがありませんが、共通して言えるのが『仮説と検証を怠らない』がとても重要。
日々どんなジャンルであっても、トップにいる人は勉強を一生続けています。それは一流企業の生涯遊んで暮らせるだけの資産を持っている人であろうと、安定した再生数を稼いでいる人も、学校生活だとテストで良い点数をキープしている人も、安定している人 全員に共通して言える唯一の『本質』。
逆を言えば、それが成功者と今のあなたの大きな違いとも言えます。勉強することの大切さを今一度しっかりと考えてみましょう。
チャンネル登録者を増やす方法
実践編
さて上記の具体例3つを実践するために、今後の展開を一緒に考えていきましょうか。まずは、あなたにいくつか質問をしますので答えてみてください。紙とペンを用意して自分の回答を後で見直せるようにしておくと便利です。
自己診断テスト

質問1:今やっていることは「誰に向けて」発信していますか?
質問2:その活動を通して、最終的な「目標」は何ですか?
質問3:あなたは人から「何を」求められていますか?
質問4:あなたの「欠点」は何ですか?
質問5:あなたの動画を観ることで「どんな利点」がありますか?
最後に
お疲れ様でした
いかがでしたか?
過去の私は『まったくチャンネル登録者が増えないことが悩み』だった黒歴史を持つツラい経験をしていましたが、「3つの意識」と「自分がどうしたいか自問自答」と「独学で導き出した戦略」を武器に何とか最初の目標だったチャンネル登録者数100人を無事に突破できました。
無名の素人が、今の時代にSNSも活用せずに 誰とも横の繋がりも作らずに 掴み取った勝利です。次なる目標はチャンネル登録者数1000人ですが日々奮闘中です。
なので、私の場合は上記の戦略と思想を持って行動したことで悩みは時間を掛けて解決できました。だから今この記事を読まれている あなたの悩みも必ず解決します。
だって私みたいな要領も頭も悪い ド素人が達成できたのだから、賢いあなたなら きっと大丈夫です! ご安心ください、でも諦めたらそこで今までの積み上げてきた頑張りは「無」になります。諦めないで!! ふぁいてぃん!
私ができることは、今この記事を読んでくださっているあなたへ向けて『そっと背中を押してあげること』だけなのです

一人では解決できないことでも、どのような小さな事でも お話を聞かせて頂けることで何か新たなインスピレーションが生まれるかもしれませんよ?
もっと知りたい方は
この記事の執筆者
関連する記事
-
YouTubeで低評価が多いと、どんな影響があるか?私の経験からみた3つの考察
続きを見る
-
【初心者】YouTubeチャンネル登録者数100人を1年で突破する最も簡単な方法【2023年】
続きを見る
-
YouTube最大の疑問、謎のアカウントにフォローされた場合【注意点】
続きを見る
ブログ読んで頂きありがとうございます
See you later☆
SNSで共有して応援する▼