スマホゲーム
ドット絵の可愛い女の子が活躍するアクションゲーム3選
【WonderRun】【Gloomyvania】【Pink Hour】May15のゲーム屋
いらっしゃいませ
ご来店頂きありがとうございますMay15のゲーム屋 運営者(めい@Twitter)です🍔
今夜のおすすめい!はドット絵の美少女ゲーム特集
こんな方におすすめ
- ドット絵が好き
- 女の子キャラが奮闘する姿が好き
- レトロゲーム風なアクションゲームで遊びたい
- ファミコン時代の鬼難易度アクションを再び体験したい
- スマホで手軽に遊べると嬉しいな



▼⋯目次⋯▼
WonderRun
絵本の世界を冒険するドット絵の可愛いキャラが織り成す、走って走って走りまくるランアクションゲームです。物語は双子の栞(しおり)ちゃんと、文章(ふみあき)くんが突如として絵本の中に入り込んでしまった所から始まる。摩訶不思議なその世界は誰もが知る童話の世界だった!?
詳細情報
アプリ名 | WonderRun |
配信日 | 2021年12月6日 |
配信元 | HiJump 様 |
対応機種 | iOS・Androidスマートフォン |
ジャンル | ランアクションゲーム |
プレイヤー | 1人用 |
価格 | ¥0(無料アプリ・広告削除は課金必要です) |
公式サイト | ー |
公式Twitter | ー |
iPhone:ダウンロード | App Storeからダウンロード |
Android:ダウンロード | Google Playで手に入れよう |
ゲーム感想
ドット絵の懐かしい感じが僕を優しく迎え入れてくれました。こんにちは!
難易度はファミコン〜PCエンジン辺りの懐かしい香りがします!強制スクロールのアクションゲームです、獲得したコインは「攻撃力の強化」や「攻撃速度」「防御力・体力」などに充てることができキャラクターを育てていきます。
この他にもコスチュームでバフ(ステータス強化)効果もあったりします。これはガチャなのでランダム性が強め。そしてガチャるには魔石💎が必要。広告見るかミッション報酬で魔石は貰える。メインはステージクリアをしてコインをたくさん獲得して強化していくのが無難。
難易度は高めでリトライを強いられている状況で3回に1度は確定で30秒広告へ飛ばされます。リトライの頻度が早い分、体感で広告が多い風に感じる。しかし370円の課金で広告は消せるので煩わしさを感じる方は真っ先に課金して広告を消すことを推奨。とても快適になりますよ
ゲームオーバーを繰り返しながら少しずつ強くなって行く育成が本当にワクワクしますよね。このようなRPGタイプの作品を好む方へ朗報です!!同じ開発チームさんの作品が新登場オススメです!
-
2人勇者シューティング攻略|無料スマホゲーム【May15のゲーム屋】
続きを見る
攻略ポイント
序盤での割り振りは『ステータス』の「攻撃力UP」をメインに投資するのがオススメ!その次に「攻撃速度UP」や「防御力UP」でしょうかね。1つステージが進むだけで一気に敵の硬さが倍ぐらいになっています、基本的には1撃で倒せるのが理想。
『スキル』は序盤ではコインの所持数に余裕がないと思うので無理せずに後回しでも良い。スペシャルエリアを毎日忘れずに周り、コイン貯めを日課にしましょう
まとめ:WonderRunとは
- ドット絵がカワイイ
- オープニング曲が良い
- ファミコン時代の懐かしい難易度アクションゲームが楽しめる
- ゲームオーバーのサイクルが早いと広告動画が多く感じる
- 3回に1度の広告動画は課金で消せるので任意でどうぞ
- 無料で楽しめるレトロゲーム風な作品
プレイ動画
WonderRunの僕が実際に遊んだ動画はYouTubeにて公開中、このゲーム以外にも楽しいものがいっぱいあり自信を持ってオススメ!!!チャンネルへ是非お越し下さい
参考動画リンク▶︎
Gloomyvania
世界的に大人気「悪魔城ドラキュラ」のオマージュとも言える古典的なピクセルプラットフォームの横スクロールアクションゲーム。8ビットサウンドはレトロゲームを思い出させてくれる誰もが童心に還れる懐かしいサウンド
詳細情報
アプリ名 | Gloomyvania |
配信日 | 2021年11月19日 |
配信元 | SuperFranco 様 |
対応機種 | Androidスマートフォン |
ジャンル | 横スクロールアクションゲーム |
プレイヤー | 1人用 |
価格 | ¥0(無料アプリ) |
公式サイト | ー |
公式Twitter | ー |
Android:ダウンロード | Google Playで手に入れよう |
ゲーム感想
ドット絵の懐かしい感じがとてもエモいゲーム
-
最近よく耳にする『エモい』とは何? 実は、若者言葉ではなく意外な語源が⋯!!?
続きを見る
このゲームの特徴は、やはり「悪魔城ドラキュラ」感です
海外でも大人気のアクションゲームで向こうではキャッスルヴァニアと翻訳されています。同じく大人気の探索アクションゲーム「メトロイド」と「キャッスルヴァニア」この2大ゲームの良いところを掛け合わせたゲームが『メトロイドヴァニア』と呼ばれ海外人気が高いゲームジャンル
今回ご紹介するゲームは「メトロイドヴァニア」よりかは「キャッスルヴァニア」のオマージュ感が強めのゲームです。もし今回このゲームで遊んでみて「このジャンル初めてだけど何だか好きかも」って思って頂けましたらこちらのゲーム『Bloodstained』をお勧めします
RPG(ロールプレイングゲーム)のように装備を拾ったり探索がメインの「メトロイドヴァニア」ゴシック調な西洋っぽさが神秘的で面白いんですよね
▼Nintendo Switch版
※残り在庫多数。本気でオススメです!
▼PlayStation4版はこちら
※残り在庫多数。ハマりすぎ注意!
最新機種のハードをお持ちでない方へはプレステ1でお勧めのゲームをご紹介します
「悪魔城ドラキュラ」シリーズではありますがこの作品はアクションRPG要素が強めの、いつもとは違った悪魔城ドラキュラ。広大な古城を探索していきレベルを上げたり装備を拾ったり敵を倒してレアドロップの最強武器を入手したり本当に楽しいゲームでオススメ
▼3Dのゲームが苦手な方にも優しい2Dの平面ゲームです
※残り在庫わずか。希少品です、お早めに!
ディスク2枚組の初回リリースバージョンと内容は同じですが初回生産版はバグも存在。
この後に不具合修正版としてthe Bestシリーズ(内容は同じで、お求め易い価格で販売されたやつ)でのリリース盤がありますがそちらを推奨し、ディスクケースが薄いのも便利。
the Bestシリーズ版の欠点としては初回生産版に同封されていた特典ディスクが無いことぐらいです
攻略アドバイス
このゲームはとても簡単な部類のアクションゲーム。ゲーム初心者様へのアドバイスは、敵を倒すとライフが回復するアイテムを落とすのでそれを回収しながら前進すると良い。制限時間は無いので安心して時間をかけて慎重に敵を倒しながら進むのが安心
最初のステージボス戦で勝てない場合⋯まず1回じっくりボスの動きを見る事に注目。必ずセンター上方からゆっくり降りてくる動きがあり、その動きに合わせて必殺技を当てにいきます。強力な太刀筋のスラッシュが当てやすいかもしれません。
ステージ2は画面右端に3つの鍵が縦に並んでいます、それを取る事で最下層の右側nextフロアへの道が開く。次のフロアは動く足場です、焦らずにジャンプして無理に敵を倒さなくいいので「セーブポイントにタッチ」を目標に進む。
ボス戦は開幕で必殺スラッシュを3発連続で当てる余裕があります。海中に逃げるので足場をジャンプしながら避けることだけに集中して攻撃するのは我慢。次に姿を現した時に必殺スラッシュを焦らずに2発当てると終了。
突然、画面が切り替わり上方へひたすら登っていく強制スクロールフロア。敵からダメージを受けてもいいのでまずはセーブポイントを目指すつもりで登りましょう。
ネタバレになるのでこの先はご自身で物語をお楽しみ下さい。ステージ3、ステージ4、ラストステージと続いて行きます。是非がんばってエンディングを目指してみて下さいね
まとめ:Gloomyvaniaとは
- ドット絵がエモい
- ゲーム難易度は優しい
- 無料で楽しめる
- セーブポイント多めで短時間のみでも遊びやすい
- 悪魔城ドラキュラ愛好者にとっては簡単すぎて物足りない事ぐらいですかね?残念ポイントは。
- 悪い点が見付からない良作ゲームです!
プレイ動画
Gloomyvaniaの遊んだ動画はYouTube公開しています、今回のゲーム以外にも素敵な作品がいっぱいあるので沢山ゲームで遊んできた僕が自信を持って厳選したラインナップをご堪能くださいね
参考動画リンク▶︎
YouTube動画をみる
Pink Hour
あのゲームが再び!?「洞窟物語」「ケロブラスター」でお馴染みのStudio Pixelさんが贈るドット絵アクションゲーム。ケロブラスターに登場する桃色のOLさんが無くした書類を見付け出し無事に会社へ届けるファンシーな横スクロールアクションゲーム
詳細情報
アプリ名 | Pink Hour |
配信日 | 2021年12月23日 |
配信元 | Active Gaming Media Inc. 様 |
対応機種 | iOS・Androidスマートフォン |
ジャンル | 横スクロールアクションゲーム |
プレイヤー | 1人用 |
価格 | ¥0(無料アプリ) |
公式サイト | https://studiopixel.jp |
公式Twitter | ー |
iPhone:ダウンロード | App Storeからダウンロード |
Android:ダウンロード | Google Playで手に入れよう |
ゲーム感想
どこか懐かしいドット絵のキャラが洞窟を探索する可愛らしいゲーム。想像してみて下さい⋯何だかワクワクしませんか!?何でOLさんがバースト砲をぶっ放しながら書類を必死に探して水中を潜ったり敵を倒したり、その先で待ち受けるものは何なんだろう?ってあなたの想像を掻き立てるはずです
次にこのゲームの良い点をお伝えします。Wi-Fi環境下でなくともサクサク動く超軽量のゲームアプリで、綺麗なムービーが流れるタイプのゲームと違い動作が重たいという煩(わずら)わしさは一切ありません!
普段スマホで写真や動画を沢山撮られる方にも優しいストレージ容量で邪魔になりませんし快適。じゃあ、インストールしない理由はありませんよね?
攻略ポイント
このゲームはシンプルな操作がゲーム初心者の方にも優しい設計。基本的には「Shoot」は右方向に固定しながら動くと便利。指の動かし方は右指は「Jump」に集中できるからです。ライフゲージ❤️❤️は2つしかないので敵の動きに合わせて攻撃のラインを平行に揃えると良い。
ボス戦は一定の間隔を空けてボスと同じ動きで立ち回ります、鏡(かがみ)状態。プロの社交ダンスみたいに2人横並びに平行に。無事にゲームをクリアできた方は「ハードモード」のクリアも頑張ってみて下さい
まとめ:Pink Hourとは
- 可愛いドット絵が印象的
- シンプルな操作性がゲーム初心者の方でも遊び易い
- 無料で楽しめるゲームアプリ
- 短時間で手軽に遊べる
- ハードモードもあり
プレイ動画
Pink Hourの実際に遊んだ動画はYouTube公開中、このゲーム以外にも楽しい作品がいっぱいあります。様々なゲームで遊んだ僕が自信を持ってオススメするチャンネルは、あなたの求める一品に出会えるチャンスかも?!
参考動画リンク▶︎
YouTube動画をみる
YouTubeチャンネルやSNSフォローよろしくお願いします

今おすすめいゲーム
飽き性代表の僕でも長く遊べた作品
-
レトロなエモさを感じるゲーム3選【平成レトロ】【ワンルームローグ】【ROGUE BYTE】May15のゲーム屋
続きを見る
-
村の大きな家を買ったら【May15のゲーム屋】村の大きな家を買ったら攻略する!クリア後の要素も公開
続きを見る
-
美少女ゲーム特集【ソウル7】【D_CIDE TRAUMEREI】【ミナシゴノシゴト】
続きを見る
-
チョコボGPダッシュ|ステージ14・鉄球ゴロゴロ攻略【May15のゲーム屋】チョコボGP'
続きを見る
最後に一言
この記事を書いた人

【執筆者:めい】当サイト「May15のゲーム屋」の運営者 兼 プレイヤー
ゲーム歴34年 ⋯交えた作品数は700以上!! ←なんか男優さんみたい
ロープレマニア ⋯RPGよりも実は音楽と下ネタのほうが詳しいのは内緒
無課金ぷれい主義者 ⋯「地道にコツコツ」を信念に独自の攻略方法を書いている
廃れゆくRPGを救う活動 ⋯インディーゲームを中心にクリアまで遊びレビューしたり、魅力を発信して個人制作者さまを応援しています!
変わり者 ⋯世間と感覚がズレている、だけど同じゲームが好き・同じ趣向の方に届けたい!
▼公式SNSと連絡先▼
応援して頂ける方はフォローお願いします❤︎
最後まで読んでくださりありがとうございます!
あなたの心に15cm寄り添えました
▼SNSで共有する▼