PS1
バーガーバーガー【PS1】
映える美味しいレシピを考案【BURGER BURGER】
いらっしゃいませ、コンバンハ!
いらっしゃいませ、コンバンハ!
いらっしゃいませ、コンバンハ!
ご来店頂きありがとうございます「May15のゲーム屋」の運営者めい(@Twitter)です🍔
今回オススメするゲームは
こんな人だけ見てね
- ハンバーガーが大好き
- 経営者として操作が出来るゲームで遊びたい
- 街作りゲームが好き
- こんなバーガーあったら良いな。って妄想するのが好き
- PS1でシミュレーションゲームを探している
- 友達がいないから独りで楽しめるゲームがしたい!
このブログで僕は実際に遊んだゲームの感想を書いています。少し世間と感覚がズレているためかマイナーな作品を好みます。
あなたも同じように隠れた作品がお好きならば、ワクワクする情報を発信していくので新たな出逢いがこのブログで知れるメリットをぜひ感じてください
バーガーバーガー🍔
※残り在庫少量。お早めに!
▼⋯目次⋯▼
バーガーバーガーとは?
実際に遊んでみた動画、経営を学べたりレシピを考案したり一人でも楽しく遊べるゲームですよ!
参考動画リンク▶︎
YouTube動画こちら
🍔詳細情報
ゲーム名 | BURGER BURGER(バーガーバーガー) |
発売日 | 1997年月日 |
発売元 | GAPS 様 |
対応機種 | プレイステーション(PS1) |
ジャンル | 経営シミュレーションゲーム |
プレイヤー | 1人用 |
標準価格 | ¥5,800(税抜) |
メモリーカード | 4ブロック |
公式サイト | ー |
🍔経営方法
簡単な流れは、以下の通り⋯
1:まずは自分のお店を開店させる。
2:自分だけのオリジナルバーガーを作り売り出す。
3:ノウハウへの投資で新たな食材や社員を育成。
4:慣れてきたところで第二号店をオープンさせる。
5:更にオリジナルバーガーを考案し賞レースに勝つ。
6:どんどんお店を増やし、ライバル店を買収し100店舗達成でクリア。
🍔プレイ感想
あなたはどのような経営シミュレーションゲームがお好きですか?
「ザ・コンビニ」
「テーマパーク」
「シムシティ」
「学校をつくろう!!」
「ザ・タワー」
など、様々な作品がパッと浮かんだ限りありますよね。
このバーガーバーガーを楽しくて何度も何度も繰り返しプレイして遊んでいました。
「どんなバーガーが売れるのだろうか?」とか「やり過ぎなぐらい映えるバーガー」とか個性的な遊び方が楽しめるゲームです!
まとめ:バーガーバーガーとは
こんな遊び方ができます
コロナの影響で「おうち時間」が増えた昨今だからこそシミュレーションゲームは1人でも時間を忘れて遊べる。
ハマりだすと、とことん遊び尽くせてみんなで楽しくオンラインゲームも良いですが完全にソロで誰にも気を遣わずに遊べるシミュレーションゲーム本当おすすめ。
是非この機会にあなたもドップリとハマってみてはいかがですか?
YouTubeチャンネル
プレイ動画をあげています。その他にも楽しいゲームをたくさん取り揃えておりますので、お気軽に遊びに来てください
YouTube動画こちら
今おすすめい記事
-
超簡単ズボラ飯?ペヤングの簡単アレンジレシピで毎日ペヤング生活【May15のゲーム屋】
続きを見る
-
クマのパン工房|パン図鑑を攻略【May15のゲーム屋】おいしいパンの作り方
続きを見る
今回ご紹介した作品
※残り在庫少量。お早めに!
最後に⋯
この記事を書いた人

【執筆者:めい】当サイト「May15のゲーム屋」の運営者 兼 プレイヤー
ゲーム歴34年 ⋯交えた作品数は700以上!! ←なんか男優さんみたい
ロープレマニア ⋯RPGよりも実は音楽と下ネタのほうが詳しいのは内緒
無課金ぷれい主義者 ⋯「地道にコツコツ」を信念に独自の攻略方法を書いている
廃れゆくRPGを救う活動 ⋯インディーゲームを中心にクリアまで遊びレビューしたり、魅力を発信して個人制作者さまを応援しています!
変わり者 ⋯世間と感覚がズレている、だけど同じゲームが好き・同じ趣向の方に届けたい!
▼公式SNSと連絡先▼
応援して頂ける方はフォローお願いします❤︎
最後まで読んでくださりありがとうございます!
あなたの心に15cm寄り添えました
▼SNSで共有する▼