【4月】高校生も社会人も「友達の作り方が分からない人」に教えたい大切な3つ

2022年4月5日

高校生も大人も友達の作り方が分からない人に教えたい大切なこと3選 - May15のゲーム屋

友達への一歩

高校生も社会人も「友達の作り方が分からない人」に教えたい大切な3つ

人生で初めて花粉症になり苦戦中のブロガーめいです🍔

こんにちは!

 

憂鬱な日々をお過ごしの方に寄り添いたい

また過酷な一年が始まる⋯

 

突然ですが、あなたは自信を持って友達と呼べる人は居ますか?

本日は、そんなテーマでお届け。

 

結論から言います!ここに注目してください

・価値観

・喜怒哀楽のタイミング

・好きな物を観察

その理由は、最後までお読み頂くと分かります。

 

友達は数より信頼です、心が許せる1人が居たらあなたは幸せ者

こんな方に読んで頂きたい内容

  • 新生活が始まり(友達できるか)不安でしかない
  • 人見知りで自分から話し掛けられない
  • 友達も居なければ、恋人も居ない
  • 一軍に憧れる5軍の自分が今の悩み
ぺぺちゃん
新年度が始まったね!
新しい環境で不安だし、ストレスで明日になるのが怖いと感じている人が多いのも事実
めい
ぺぺちゃん
孤独にならない為には、どうしたらいいの?
一緒に見ていきましょう
めい

▼⋯目次⋯▼

友達って何ですか?

友達(ともだち):

学校、勤務先あるいは志などを共にしていて同等の相手として交わってる人。

 

友達の定義とは?

SNSと同じで双方でフォロー「 友達 」と認識し合っている者同士の関係だと私は勝手に思っています。一方通行で自分だけ「 友達 」だと思っていても相手が「 知り合い 」の認識であれば、not友達 』です。虚しすぎる。

 

現代での表現としては「 よっ友(よっとも) 」が まさにそう。廊下で すれ違ったときに軽く挨拶交わす程度の浅い関係性の人。

よっ✋
めい
ぺぺちゃん
よっ🤚
⋯。(会話が続かない。気まずっ)
めい
ぺぺちゃん
⋯。(何も話すこと無いや、、気まずっ)

 

「友達」と「知り合い」の見極めかた

「 今度ごはんでも行きませんか? 」と質問した時に「 時間が合えば是非! 」と返す人は進展がないので秒で関係性を捨てましょう

 

これは友人関係だけではなく、恋愛にも同じことが言えます「 逆に いつ空いてますか? 」と返答があれば脈ありです!人生の中で出会う人の選別を秒で出来れば何も迷わない日々を過ごせる。

 

学生時代や20代前半の頃は友達の数がステータスとして周りへの権威性となります。SNSのフォロワー数とか。

 

これってマジでナンセンスな事だと気付くのは30歳を過ぎてからだったりしませんか?

 

何にも残りません、結婚やコロナの影響で会わなくなったら最終的に連絡先が消されていきます。いかに自分の積み上げてきた人間関係は薄っぺらい湯葉だったか⋯悲しくなった。

 

友達の作り方

「ぼっち」でも大丈夫!

現在 高校生の方であれば、今が大切です!小中ずっと孤独だった方も今が変われるチャンス!

 

理由は⋯小学・中学時代の友達は義務教育の過程で知り合った9年の情があるから友達だと思い込んでいますが、亀裂が入れば簡単に10年来の友達だろうと一瞬で絶縁します。

 

しかし、高校で知り合った人間は自分と同じような偏差値専門科の学校ならば似たような将来像を持った人間だからこそ大人になってからも ずっと友達でいる確率が高いのです。

 

これが同じ価値観の原理。男子校or女子校なら余計に一生の友になりやすい。


普通科の方だと⋯難しいですね。偏差値は同じでも将来の方向性がバラバラだと価値観も違うので次の進学で同志を見つけましょう。

 

⋯って書くと見放した感が出ちゃいましたが、客観的に自分を見た時にどの位置に属するかを冷静に判断することが必要。陽キャで1軍の性格の人も、5軍の隠キャも存在します。

自分が誰とどのポジションにいると一番ラクか? を見つける事に全集中しましょう。

 


無理して憧れの一軍のフリをしていても嘘はバレます。偽りの自分に疲れる。その時にハブかれる未来のヴィジョンを想像したら怖くなりますよね?身の丈に合った人選を心がけましょう。

 

これは恋愛も同じで、無理して年収200万円代の男性がデートで毎回 高級レストランを全額自腹で頑張ってるのと同じで破滅する。ありのままの自分を受け入れてくれる相手があなたにとっての同調な人なのです。


ちょっと話は外れてしまいますが、漫画「 ブルーピリオド 」って芸大を目指す男子高校生の物語が思い浮かびました。

 

何気ない高校生活を不良仲間とダラダラと過ごしていた自分に疑問を感じ、空虚な日々を脱却すべく本当にやりたいことは何なんだろうと葛藤する高校生のお話です。興味があれば読んで見て下さい!

 

3年目で人間の本性が見えてくる

これは同棲や結婚をして同じ空間で共存した時に発見する年数の平均値です。つまり3年目での離婚率が高いのは男性の本性が露わになり喧嘩が増えて不満の挙句の決断ですね。

 

脱いだ服がその辺に置きっ放しだったり、育児や家事を一切しなかったり。男性が言う「家事してますよ」とは、家事とは言わない。それは当たり前の行動です。その先にあるのが本当の家事。

 

友達の作り方(高校生・大学生)の場合

ですが今回のテーマである友達作りに3年も要していると卒業してしまいます。

 

そのために必要なスキルは たった1つだけ。「 人間観察スキル 」!4月の段階でクラスをよく観察して話しやすそうな人間を見つけること。

 

今この記事を読まれている方はコミュニケーション能力おばけ1軍のパリピ"ではない人が大半"だと推測して話を進めますね。

 

オタク気質でも入学式で

5軍の人間は5軍のオーラが出ています。お互いに人見知りで話しかけることができない同士なら簡単、自分の好き 」をカバンに付けてアピールしましょう。話せなくても行動はできますよね?

 

「 僕なんか 」「 私なんか 」って卑屈になってても何も変わりません!人生を変えたいなら、まずは行動しましょう!1秒がんばって勇気出せば一生の友になり得るチャンスです

 

「 僕なんか 」「 私なんか 」って弱気だった自分に「 さよなら 」を告げましょう。そして頑張った自分をちゃんと褒めてあげてください

 

もし、街で昔の会いたくない同級生に遭遇して「 なんか最近お前 変わったよな 」って言われたら胸を張って言いましょう、変わったんじゃない、変われたんだ! 』ってね。


話を戻します、自分の趣味をアピールするチャンスは何だってあります。

例えば、好きなアイドルグループのグッズだったり、

好きなゲームのグッズ、好きなアーティストのグッズ、

好きなアニメのクリアファイル、好きなラジオ番組のグッズ、

好きな趣味の雑誌、を休み時間に読んでいるだけでも効果はあります。

お互いに「 ⋯(あっ!?) 」ってアイコンタクトが取れれば、あとは簡単。誰が好き? 」って言えば今日から心の友と書いて心友( しんゆう )です

 

⋯が、しかし。人見知りモード発動してしまうのも理解できます、本当にツラいですよね。でも大丈夫!

 

クラスに1人でも自分の仲間がいるんだと思えれば、明日から学校にいくのが ちょっとだけ楽しくなります。1年間は同じクラスメイトですし焦らずに少しずつ無言のアイコンタクトをして仲良くなっていけば良いのです。

 

新学期後の作戦

体育の授業の時に着替えますよね?

 

好きなアーティストのTシャツを着てるだけで効果あり。音楽好きな仲間は一緒にライブに行ったり、共通の音楽は同じ価値観の人が多いです。音楽って芸術であり歌詞の世界観などで共感しやすい。

 

最終的に2学期の後半ごろには話せる間柄になる見込みはあります。人見知りだから話しかけることが出来ないはお互いに思っている事。無言のアイコンタクトで築き上げた絆がありますよね?

 

今がんばらなきゃ いつ頑張るの? ずっと孤独な人生は本当にツライですよ!?だから今がんばろう! あなたなら大丈夫だよ、何も難しくないからさ。

 

だって、今この記事を読んでいるってことは昨日までの自分とは違い「変わろうと思い、一歩前進した」んだよ? 本当にすごく偉いよ!


少し話が外れてしまいますが「 その着せ替え人形は恋をする 」って作品、クラスの隠キャ男子がクラスの1軍ギャルと仲良くなる漫画です。けっこう面白いので興味があれば読んで見て下さい

 

友達の作り方(社会人・大人)の場合

おじさんだろうが、若者だろうが

友達よりも人生のパートナーを探すほうが大切です。

 

どうせ同じ時間を投資するならば結婚を優先すべき。友達を作ろうとして、様々な趣味を始めても今更の新規の友達作りは正直言って難しい。

 

友達の作り方わからないからこそ

仲良くなるには質問から始まり、お互いを理解していきますよね?全く同じ工程を婚活に当てた方が将来が明るいのですよ。

 

⬇︎こちらをおすすめします⬇︎

ユーブライド マッチングアプリで婚活・出会い探し

ユーブライド マッチングアプリで婚活・出会い探し

Diverse.Incposted withアプリーチ

 

ライブ友達の作り方【番外編】

テクニック⋯その1

もし、あなたが成人の方であれば喫煙所にて「あの⋯、すみません!ライター貸してもらえますか?」って言えば会話のキッカケが作れます。

 

この後に「ありがとうございます! あっ、○○好きなんですか? この前の〜〜行きましたか?」こんな感じで相手の着ているバンドTeeや身につけているグッズからネタを振り絞って会話に繋げましょう。

めい
私は、いつもこの観察力と話術で全国に「音もだち(お友達)」をつくりました

 

あえて「連絡先やSNS」を聞かないことがスマートです。だって逆の立場だったら怖いやん? 初対面でSNSを教えると削除に困るし。だから「また何かのライブで会うかもしれませんね!その時は気軽に話しかけてくださいね、んじゃ!」って去ります。

 

そんな時に「自分の存在を示すもの」を持っていればお互いに気持ちよく今後も会えるかもしれない裏技のご紹介。個性豊かなデザインの世界でたった1つ、唯一無二の名刺があればめっちゃ便利だと思いませんか?

>> 完全オーダーメイド名刺作成 公式サイトへ  

 

テクニック⋯その2

音楽フェスや、大人気のライブの場合は物販の購入に長時間も並ぶことってありますよね。その時にスマホを見て時間を潰すのも良いですが、せっかくなら「同じ趣味の人」と友達になりたいって思いませんか?

 

応用編として「テーマパークの待ち時間」や「大人気のラーメン屋」なども同じく。

 

前の人でも、後ろの人でも、話しかけやすそうなほうを選び『全然(列が)動きませんねえ。よく来られるのですか?』って話しかけてみると意外にも良好な反応が返ってくることもあります。なぜならばヒマだから!!笑

 

人はヒマと時ほど予想外な展開に興味をしめす生き物。あとはテクニック1と同じく深入りしない程度に談笑してスマートに去るのが正解です。

 

相手に「もう少し この人のこと知りたいな⋯」って思わせるくらいが深く印象に残るのでガツガツいかないこと。あとは趣味アカウント用でデザインした名刺を渡す

 

本当の友達、親友とは?

これ重要です!

友達よりも深い関係性で、長く共に過ごしたからこそ信頼できる仲間のこと。ワンピースのルフィ君じゃないけど熱くなれる何もかも犠牲にしてでも守りたい大切な存在。

 

恋愛とは違う⋯泣いてたら一緒に泣いてくれる人。幸せを一緒に感じて笑いあえる存在。困っていたら真夜中でもスグに駆け付けてくれるような、道徳的な間違いを本気で怒ってくれて本気でブン殴ってくれる人。

 

普通なら面倒ごとに関わりたくないですよね?何も言わずに今後の付き合いが消滅する人間関係が普通です。だけどデリケートな問題も真剣に聞いてくれる人、それが親友です⋯いや、神友( しんゆう )ですね

喜怒哀楽を共に感じられる相手。


残酷な お告げをしますが⋯失恋した時に寄り添ってくれる男友達は友情よりも、ほぼ恋愛感情が強いので女性の皆様は お間違えないように!もしくはカラダが目当て

 

歌詞が泣ける曲

大好きな楽曲です。友達って大切だな。って改めて感じさせてくれた1曲。

 

もし目の前に本気で自分の事を気にかけてくれる人が居たら絶対に大切にして下さい。失ってからでは後悔します。そして、自分も相手と同じだけ想いましょう

 

Bruno Marsさんの「 Count on Me 」って曲。歌詞が本当に泣けてきます。

 

私が思う友達の定義

約40年近く生きて一つの仮説が生まれました。誕生日の日に「 おめでとうメール 」がある人を大切にしましょう🎂

 

みんなへ、マメに誕生日メールしていましたが「 毎年メールありがとうね 」とは言われるも、自分自身の誕生日にメールを送ってくれない人が大半。気付けばLINEは200人ぐらい削除しました、薄っぺらい関係なんて不要だからね。

 

大切な友達

お互いに誕生日を祝い合える関係性の人が現在の友達です。もう20年近く続いています、きっと生涯の宝物。

 

みんな住んでる場所もバラバラで、家庭を持たれている方ばかりで頻繁には連絡を取りませんが時間の隔たりを感じさせない距離感が永遠に続いています。

 

嫌を強要する人は

例えば、あなたがカラオケが嫌いだったとします。そんな時 友達にカラオケ誘われて「 カラオケ苦手なんだよねー 」って伝えた時にその相手の内面が分かります。

 

本当に友達だと思ってくれていると相手が嫌がる事を無理強いしません絶対にこいつ付き合い悪いな、って思われようが思いやりの無い人間とは今後の付き合いを考えた方が良いです


大人の方だと⋯例えば、あなたがお酒を全く呑めないのに強要してくるような人は友達でもなんでもありません。空気読めよ!って言われたら、「 お前が一番空気読めてねえぞ 」と言って今後の関係を一切絶ちましょう

 

その先にあなたにとって付き合うことへのメリットが皆無ですから、切り捨てのタイミングをくれてありがとう!と思えば後味すっきりですね。

 

友達の作り方:まとめ

長々と経験談を踏まえた持論を唱えてきましたが要約すると このようになります⋯

 

大人も学生も関係なく全ての人が意識を変えるだけで未来を変えられます

重要

・人間観察をして周りを知る事を怠らない

・共通の好きを見つける

・価値観の同じ人と仲良くなる

・無理せず、自分と似ている人を探す

・嘘はバレるからダメ!絶対。

・優しさは優しさで必ず返す

・友達は数より信頼できる人を大切にする

・「 ありがとう 」「 ごめんなさい 」をちゃんと伝える

・嫌なことは「 嫌だ! 」とはっきり伝える

 

あなたの優しさにありがとう

あなたの厳しさにありがとう

あなたの涙にありがとう

あなたの笑顔にありがとう

そして、あなたと出会えたこと

全てにありがとう

 

新学期・新生活を乗り切る

学生さんも新社会人さんも憂鬱な4月だとお察し致します。慣れない新生活に、慣れない人間関係。

 

辞めたい! 逃げたい!って気持ちは痛いほど分かります、私も同じ経験をしました。

 

新社会人さんであれば、まだ何も知らんのにいきなり怒られて周りにめっちゃ見られて恥ずかしいし泣きたいですよね。私の場合は同僚もいなかったので誰にも愚痴れずにストレスが半端なかった記憶があります。会社で孤独。


学生さんであれば思春期のデリケートな時期だからこそ自分を大きく見せようとイキった輩も多くてイライラしますよね。馴れ馴れしいやつとか。

 

自分だけクラスの輪の中に入れずに、後先考えず焦って変なグループに入ってしまうと、ろくでもない連中と関係を持たなくてはいけなくなるので慎重に選んで下さい!

 

少数派の強み

女性の方であれば余計に学生時代の人間関係は面倒だと思います。女同士の嘘偽り関係が嫌いだから男子と仲良くしていると事実と異なる悪い噂を流されたり

 

だからと言って無理して人付き合いをしていると疲れるだけです。大切な10代の重大な時期を孤独に過ごすのは寂しいですが、変な奴と無理して過ごすぐらいなら孤独の方が ずっと幸せだったりもしますよ。


16歳だった私は⋯友達は居なかったですね。よっ友ばかりでした。ってか、1人が誰にも気を遣わずに楽だから好きだった。孤高こそが最高にカッコいいと思っていた頃。入学早々3年生に目をつけられました。

 

学校なんて面白くないと感じていたので派手に暴れてみようと1人で3年に喧嘩を売りに行ったらヤバイ奴だと思われて、以降 まったく被害をうけませんでした。所詮は集団で群れなければ何もできない見た目だけの偽物ばかりです。

 

ジャイアントキリング⋯バンプオブチキン⋯窮鼠猫を嚙む( きゅうそねこをかむ )。独りでも案外やれば形勢逆転あり得ます。弱者でも信念を貫き通せば誰にも負けません!東京リベンジャーズの主人公タケミチもそうだったよね。

 

何を言いたいか? 喧嘩が美談では無く所詮はみんな孤独が嫌いで誰もが弱い立場ってことです。仲間外れになりたくないから少数派より大多数を選ぶ、つまり1人ずつ自分の味方を作っていけば孤独始まりでも最終的には全体を巻き込めるのです!

 

これって日本人特有のマジョリティ思考による心理的戦略。

 

ここまでのお相手は⋯

LINEの友達人数なんて

現在のLINE登録友人数は3人。中身の濃い大切な友達、みんな既婚者人妻だけど。20代の頃に500人の友人関係があったとしても現在は3人です。つまり大半は薄っぺらい関係だったってこと。

 

電話帳に関しては友人3人以外は「業者」しか登録されていません。行きつけの病院や美容院とか、車屋さんとか。


どれだけ派手な人生でも年齢と共にひっそりとした人生に変わります。全員と均等には接することできませんから。自然と付き合いは無くなっていきます。

 

今、学生の方は1人だけでもいいので生涯の友を見つけて大切にして欲しいのです。多くは不要!まじで時間の無駄だから。大切な人に100%の優しさを届けられる範囲で交友関係を築いて下さい。

 

輝かしい世界に見える芸能界の方々でもプライベートは友達がいなくて孤独な方も多い。芸人さんもアイドルさんも、おしゃべりな印象の方が無口で孤独なプライベートでそれを深夜ラジオでお話しされているのを聞くと何だか共感できて嬉しい。是非みなさんも深夜のラジオ番組を聴いてみてください。

 

About me

【 めい🍔May15のゲーム屋 】

もし現在、孤独を感じて寂しい日々を過ごされている方は私で良ければ愚痴でも相談でもお気軽にお話し聞かせて下さい。上手な返答は出来ない場合もありますが聞くことは可能です。

 

ご相談は、このサイトの『 お問い合わせ 』よりメールを送っていただけるか、TwitterのDMでお願いします。


公式YouTubeチャンネル▶︎

 

 


公式Twitter▶︎

めい🍔【May15のゲーム屋】


 

今おすすめい記事

あわせて読みたい話

cheero-ワイヤレスイヤホン_May15のゲーム屋
cheeroワイヤレスイヤホン【2023年版】最強コスパ!2000円代で買える日本ブランドのイヤホン評価

続きを見る

私の物語
めい言集_日常の独り言。めいめい - May15のゲーム屋
集団生活における「ハブかれる」恐怖や不安とその後の自分。【めい言集#5】

続きを見る

SNSの闇
ネガティブツイートをうざいと思う人の心理と3つの理由

続きを見る


ブログ読んで頂きありがとうございます

See you later☆

共有すると今日1日がハッピーになります

SNSでオススメする

-生活の知識
-

error: