何でもベストアンサーを答えます!

めい
疑問・質問・相談・悩み・リクエストおしえてください

質問してみる

【アームド&ゴーレム】硬派なスマホRPG・ARMED&GOLEM

2021年3月27日

この記事を友達に共有しよう

アームドアンドゴーレム

スマホアプリ

【ドラム缶を押す硬派なRPG?】アームド&ゴーレム【スマホRPG】ARMED&GOLEM

 

いらっしゃいませ

ご来店頂きありがとうございます「May15のゲーム屋」の運営者めいですよー!

 

今夜も素敵なRPGをご紹介します

こんな心情ならオススメ!!

  • メタルマックスシリーズが好きだった
  • ファンタジーRPGよりもSFものが好き
  • テレビゲームで遊べる時間が無くなった
  • スマホで手軽に遊べるゲームを探している
  • ガチャとか課金とか、そんなスマホゲームが苦手

 

アームド&ゴーレム

駿河屋で見る

※まとめてお得版!

 

 

お付き合いよろしくお願いします

▼⋯目次⋯▼

アームド&ゴーレムってどんなゲーム?

ガラケーで大人気だったハードボイルドRPGの今回はリメイク版です!

 

🤖詳細情報

 アプリ名 ARMED&GOLEM(アームド&ゴーレム)
 配信日 2021年
 配信元 ケムコ 
 対応機種 iOS・Androidスマートフォン
 ジャンル RPG(ロールプレイングゲーム)
 プレイヤー 1人用
 価格 ¥0(無料アプリ) ・プレミアム版¥860(広告無し・ゲーム内ポイント150GLP付き)
 公式サイト 
 公式X(旧Twitter) 
 iPhone:ダウンロード App Storeからダウンロード 
 Android:ダウンロード Google Playで手に入れよう 

 

参考動画リンク▶︎

 

🤖快適なゲームライフを

僕はいつもスマホRPGで遊ぶ際にゲームパッドを使用しています🎮

 

なぜなら⋯

ゲームパッドを使用する利点

  1. 長時間スマホを持つのは疲れる
  2. テレビゲーム同様なレスポンスが可能になる
  3. RPGはコントローラー握りたい
  4. 手で持つより、画面との距離を離せる
  5. スマホ画面が指紋でベタベタにならない

 

▼スマホゲームの操作に快適なアイテム

 

▼やっぱりゲームパッドでの操作は楽です

 

🤖ストーリー

〜荒廃した大地に逃れ住んでいる者が多くいる町「ロマニ」〜

青年ヴァレスには両親がいない

 

ある時、行方を晦ました両親の消息の理由を知る謎のゴーレムヴァレスの目の前に現れた。そのゴーレムは自らをロックと名乗り、一緒にヴァレスの母親を探すことになる。

 

性格は真逆、事あるごとに口論になる凸凹コンビのヴァレスとロック。手掛かりは多額の賞金がかけられた賞金首の中にあり!!

 

悪しき組織の一員を探すバウンティハンターしての旅が始まった!

 

🤖プレイ感想

とにかくプロローグ部分が長いです

 

40分間ひたすら横文字の専門用語を眺めながら物語の流れを聞かされる。ワールドマップへ出られる頃(自由に動かせるようになるまで)には疲れて続きは翌日へ持ち込みました!笑


ゲーム内容をざっくりと言いますとメタルマックス感が強い賞金首を探すサブクエ的な要素もありつつメインのシナリオも進められるゲーム

 

MMで言う所の「戦車」がこのゲームだと「ゴーレム」に該当します。ゴーレムとは魔導アーマーのような存在で武器を載せ替えたり改造したり楽しめる


戦闘は倍速やオートもあるので快適な操作が可能

 

MM2あたりが好きな方はこのアームド&ゴーレムハマると思います。だってこのマシンを自分で強化していく感じが僕はたまらなく好きだから

 

まあ⋯「MM」言いましても空色な内装壁紙のマジックなミラーの略ではありません。メタルマックスの略です。お間違えなく!!

 

まとめ:アームド&ゴーレムとは

スマホRPGのおすすめ作品

おすすめい ◎

  • 最新RPGでドット絵は貴重
  • メタルマックス好きな方はオマージュとしてお楽しみください
  • システム面は快適

Notおすすめい △

  • 無料版は広告が多い
  • エンカウント率はレトロRPGレベル
  • 序盤のプロローグ部分が長い
めい
安定の面白さはさすがケムコさんですね。間違いないスマホRPGの代名詞とも言える大手のゲーム会社が納得の印

 

YouTubeチャンネル

プレイ動画をあげています。様々なRPGを取り扱っているのでチャンネル登録をすると新たな発見があるかもしれませんよ?

 

アームドアンドゴーレム

 

おすすめいRPG

スパイラルストーリー#1
スパイラルストーリー【攻略チャート1】May15のゲーム屋

続きを見る

May15のゲーム屋
RPGとは?僕の理念とRPGに対する想い【May15のゲーム屋】

続きを見る

隠れた名作RPG
村の大きな家を買ったら_May15のゲーム屋
村の大きな家を買ったら【May15のゲーム屋】攻略とクリア後の話

続きを見る

 

このゲームどうでしょうか?

 

現在アラフォーのあなたへ、青春時代をもう一度ふりかえってみませんか?

 

今回ご紹介したゲームが好きなら

駿河屋で見る

※まとめてお得版!

 

最後に

この記事を書いた人

めい
簡単な経歴

執筆者:めい

当サイト「May15のゲーム屋」の運営者 兼 プレイヤー 


ゲーム歴34年 ⋯交えた作品数は700以上!! ←なんか男優さんみたい 

RPGマニア ⋯ロールプレイングゲームよりも実は音楽と下ネタのほうが詳しいのは内緒 

無課金ぷれい主義者 ⋯「地道にコツコツ」を信念に独自の攻略方法を書いている 

廃れゆくRPGを救う活動 ⋯インディーゲームを中心にクリアまで遊びレビューして個人制作者さまを応援していたり、レトロRPGの魅力を発信しています! 

変わり者 ⋯世間と感覚がズレている、だけど同じゲームが好き同じ趣向のあなた必ず届けたい! 


公式SNSと連絡先

 X(旧Twitter) | お問い合わせ | 質問箱 

応援して頂ける場合はフォローお願いします❤︎


最後まで読んでくださりありがとうございます

あなたの心に15cm寄り添えました

 

▼記事の共有はLINEを押すとできますよ▼

 

いいね!する

-MOBILE GAMES
-, ,

error: