▼⋯目次⋯▼
自己紹介
前略ではないプロフィール
(「 ココナラ
」で描いていただきました)
箇条書きで失礼します
You only live once.|東京|独身|30代の紳士|腰痛がしんどいWeb職|早期リタイア→フリーランス転向を夢見る社会人|猫が大好きな猫舌の人|人見知り|継続ができない絶望的な究極の飽き性|深夜ラジオ好き|ペヤング好き|エビフライはシッポも食べる人|カレーは甘口しか食べない人|洋楽Punkが好き|雑学や都市伝説が好き|スポンジボブが好き|スーパー写真塾とホットドッグプレスが駆け抜けて青春|知的な工口を言える高田純次様のような素敵な大人になることが目標|孤独な変わり者ブロガーめい|ドラクエ・FF(ファイナルファンタジー)で育つ|ドット絵RPG好き|ゲーム歴34年|遊んだ作品数700オーバー|当サイト「May15のゲーム屋」の運営者|廃れゆくRPG(ロールプレイングゲーム)を守るべきもの|RPGの専門家|
同世代・30代後半の方にお勧めしたい手軽に遊べるゲームを紹介|当サイトは僕が実際に遊んだゲームの感想を忖度なしで感じたまま辛口に書いている|大手レビューサイトとの一番の違いは、当サイトのウリである圧倒的な「プレイ時間の差」ですね。お陰様で『情報力の信憑性』や攻略データ量で皆様より高評価や、感謝のお言葉をたくさん頂けております|無名の個人では異例の『月間25000PV突破!』|YouTube始動|検索ワード▶︎ May15のゲーム屋 |チャンネル登録&SNSフォローお待ちしてますよー! |あなたの人生に寄り添える情報を発信していくので応援よろしくお願いします◎ | プレスリリース募集! 攻略記事作成のご依頼|当サイトはスマホアプリ個人製作者様を応援!!まずは『お問い合わせ』よりお気軽にご連絡下さい。
僕の発信場所
公式ウェブサイト : May15のゲーム屋(運営サイト)
公式YouTube : May15のゲーム屋(@YouTube)
公式Twitter : めい(@Twitter)
経歴
そして伝説へ...
10代〜
バイトをしながら音楽活動に専念する🎸(モテ期・プリ帳の数がステータス)
20代〜
職を転々としながら音楽活動に専念する🎸(職質されたときに音楽してると言ったが「お前なんか知らん」と言われ御立腹)
30代前半〜
結果が出せず惜しまれながら音楽を引退。幸せな家庭を築く予定が浮気をされ孤独となる。(逆算すると自分と暮らしている時、既に種付されていた事実を後から知る)まさかリアルNTRとはね⋯。
30代半ば〜
誰も信じられなくなる。鬱と孤独と引き篭もりを経験。休業と並行して副業でブログを始めるも雑記すぎて結果が出せず挫折。(ストレスで全身に蕁麻疹が出てマジで自分にドン引き)
30代後半〜
しかし再度挑戦し、自分の得意を発信して少しずつではあるが成果が現れ始める。(マネタイズが下手すぎて赤字経営が続き自分にドン引き。「稼ぐ < 喜んでもらいたい」)
今後の目標〜
飽きずに継続していく。早期リタイア→フリーランス転向→副業を本業にできるぐらいマネタイズ。そして⋯あいつらを見返す!
2023年3月21日
ブロガー活動をしていく上で、一人称を「私」から「僕」にしてみた。理由は『飽きたから⋯』と、何ともハードコアな⋯ずぼらな瞳で人情ヴァイオレンスを感じませんか?
実績
2021年
無名の新規参入な素人がSNSを使わず、顔も声も出さずに開設11ヶ月でYouTubeチャンネル登録者数100人を達成!
2021年
無名の素人がSNSを使わず新人としては異例のブログアクセス数が月間14000PV達成!
2022年
情報の信頼性が認められ感謝のお言葉を多数いただけるようになる。
2022年
企業様や個人様よりご依頼をいただく機会が増加
2023年
I won't let you down!!
活動目的
自分にしかできない情報を届けたい
世の中には星の数ほど膨大なブログやサイトが存在します。その中で自分が一番になれるなんて思わないし、優っている部分もありません。だから絶対に無理だと諦めています。
自分なんかが情報を発信しても誰にも見てもらえないし⋯、そんなネガティブな思考を持ち合わせた僕ですが「自分の人生」って自分しか経験してないことに気づいたんですよね。
現在は「スマホゲームの攻略・レビュー情報」「初心者向けYouTubeの活用法」「孤独と心の不安定を開示」の3本柱を軸にシコシコと記事を書いたりマスをかいたり無理なく自分ペースで更新しています。売れてる人が実践した毎日更新なんて、無理してやる必要が無いんですよね。だってこれは僕の人生なんだし。
周りの同世代30代後半の方は今が一番多忙な時期であり、お金もたくさん使う時期だと思います。みんな友達付き合いはめっきり減り、家庭があったり子供が入学で出費が多かったり、大変そうだなーって感じる。自分は孤独だし友達いないし、お金もぜんぜんありません。SNSに現実逃避しようと試みたけどキラキラした人ばかりで悲しくなったよね⋯。
浜崎あゆみさんが2001年にリリースした『A BEST』より、楽曲『A Song for xx』の歌詞にあります⋯「居場所がなかった 見つからなかった」ってリリックが妙に今の自分に響きます。はねトびで秋山竜次さんがファストフード店に群れる高校生のコントにて「まさに今の俺じゃん⋯」って発言がふと思い出しました。アラフォーさんたち覚えてますか?
RPGの魅力を伝え続けることが僕の使命
-
RPGとは?僕の理念とRPGに対する想い【May15のゲーム屋】
続きを見る
-
ロープレマニアが選ぶ感情を揺さぶられワクワクする隠れた名作RPG15選【May15のゲーム屋】
続きを見る
-
スマホゲームランキング「マニアが選ぶ神ゲー」おすすめRPG15選【May15のゲーム屋】
続きを見る
等身大のメッセージ
自分にしかできない今のリアルな気持ちを同じく孤独を感じて社会に希望を見出せない同世代の方々に届けたくて「素直な記事」を書き続けています。
それは当事者にしか分からない気持ちだし世の中に混在する【not当事者】がエアーでライティングしている誰の心にも届かない、いんぽみてぇなくそ記事に対する僕のアンサーでもあります。そんなんじゃ誰も立たないぜ?この不ボッ記事が!!!(不勃起+記事=皮肉が詰まった僕の造語)。
ゲームのレビューや攻略に関する記述も、結局は大手メディアが検索上位を占めています。エアプや委託した量産型の中身は薄々0.03くらいのゴムゴムの実ですわ!そんなん。仲間意識を持つ気は一切ありませんが、共に頑張りましょう個人で活動してる人たち!!
だから、これからも僕にしかできない熱量ある等身大の記事を素直に書いていきますので応援してくださる方はTwitterやYouTubeをフォローして、コメントで「応援してます!」って直接、お声かけください。それを見て読むことで励みになり必ず頑張れます!!
やっぱね、言われなきゃ分からないのよ。「陰ながら応援してる」では残念ながら届きません、ちゃんと僕にエールを伝えてくださいね⋯あなたのために頑張るから!
あと最後に、これだけは言わせてください⋯
「フォロワー数で僕のことを判断して対等な対応をしてくれなかった奴ら、生涯この事を後悔させてやる!!」
さらに詳しい人生録
興味があれば
ここまでお読みいただき僕という人間に興味を持っていただいた方は、これまでに歩んできた歴史を連載した自伝を書いていますのでそちらをご覧ください
最後まで読んでくださりありがとうございます!
あなたの心に15cm寄り添えました
▼SNSで共有する▼